吉部の大岩郷は国の天然記念物に指定された異空間スポット

自然が作り出す造形美は山口県内にも沢山ありますが、「吉部の大岩郷」ように大岩群が作り出す造形美はなかなか見たことがありません。実は日本においては他に類例を見ない珍しい景観を持っているようです。

 

見事な岩々が作り出す神秘的な造形

山中にありながらきちんと整備された駐車場に車を停めるとすぐに、大岩郷の全容が目に飛び込んできます。

 

それにしても不思議な光景です。

どちらかと言うとあまり角ばっていない、大きいもので数メートルある岩がゴロゴロとその辺り一帯に堆積しています。

現地にある看板には【約4ヘクタールの広さ】とあります。

 

ちなみに「岩郷」とは、岩塊が累々と堆積して奇観を呈した「石海」のことを言うそうです。ただ、私にはうねりを伴って流れる大きな河川のように見えました。

この地には「昔、大男が担いでいた天秤から大岩がこぼれ落ちてきた」という民話が今も語り継がれているとのことです。

 

水脈が通っているのがわかる

大岩郷のそばに寄ったとき、かすかに水の流れる音が聞こえました。さらに近くに寄ると、岩と岩の間から小川から聞こえるくらいの水音が聞こえてきます。

周りを見渡すと大岩群の左側、看板付近に穴があり覗くと水の流れを見ることができました。

当日は、雨と曇りを繰り返す天候だったため、ひょっとすると水量が多かったのかもしれません。

残念ながら大岩郷の地下は見ることができませんでしたが、間違いなく水脈があるようです。※動画冒頭部分では水脈の音が聞こえます。

 

上に登ると大岩が

岩の上に登るのはコケやコケや自生している草花を傷つける恐れがあったため、大岩郷向かって左側にある山道を登って、中腹に。すると、麓よりや大きめの大岩がゴロゴロと群れを成すように留まっています。

 

綺麗な花と鳥のさえずり

岩の造形美もさることながら、様々な植物が自生していることも注目です。

椿やクマザサに似た笹、シャガなどの花も咲いていました。水脈もあるからか、コケ類も岩に生育しているのがわかります。

撮影した動画を確認した際に気づいたのですが、ウグイスやその他多くの鳥の鳴き声も聞くことができました。

残念ながら撮影することが間に合いませんでしたが、大岩郷の駐車場側で雄のキジが鳴きながら飛んでいる姿も見ることができました。

人里離れたこの神秘的な空間は、自然と触れ合うことができる癒しの空間でもありました。

 

まとめ

実は「吉部の大岩郷」の近くに「万倉の大岩郷」という、同じような景観を持つ絶景がありますが、どちらにせよこの景色はここでしか見ることのできない神秘的な造形美です。

岩に登ることもできるようですが、観光される方は全国的にも稀なこの景色を、できるだけ守りつつ散策されることを希望します。

 

基本情報
名称:吉部の大岩郷
住所:〒757-0402 山口県宇部市西吉部大岩郷
駐車場:有り(無料)

最初のコメントをしよう

必須

CAPTCHA