長門市の新たな交流拠点施設「センザキッチン」

いよいよオープン!
長門市に新しい交流拠点施設が出来るのをご存知ですか?
その名も
『センザキッチン』
センザキッチンは
- 長門の豊かな食材
- 長門の楽しい情報
- 長門の充実した遊び
をお客様に振る舞う拠点として誕生します。
多彩な名産品や風光明媚な観光地に恵まれ、豊かな地域文化を育んできた山口県長門市。
今回はそんな長門市に来年・平成30年4月のグランドオープンに先駆け、10月7日(土)にオープンする、農林水産物等直売所・レストラン棟(キッチン棟)について、一足お先に潜入してきましたので、紹介致します。
センザキッチンってどんなところ?
仙崎の街並み
センザキッチンは山口県長門市仙崎にオープンする交流拠点施設です。
場所は長門市仙崎にある、青海島観光汽船横(旧ショップ青海島)に誕生します。
コンセプトはリビング・ダイニング・キッチン
引用:長門市HP
家族や仲間が集い、食を楽しみ、語らうLDK(リビング・ダイニング・キッチン)のように、観光客や地域住民の方など、誰もが安心してゆっくりと休憩しながら楽しめる食べて遊んでくつろげる家を目指しているそうです。
そのコンセプト通り、店内はゆったりとしたスペースに、地元産の天然木を利用した温かみのある造りになっています。

地元山口県(下関市)のコーヒー屋さん

明るい店内に木のぬくもりが嬉しい内装

干物を購入するだけでなく、定食を提供する干物屋さん

焼いた干物をテイクアウトできるそうです

お食事処に海藻から抽出した天然酵母を使ったパン屋さん

広々とした空間に沢山の休憩スペースが設けてあります。椅子の前はすぐ海が!
センザキッチンには何があるの?
センザキッチンには3つの楽しみ方を提案しています。
食べる・つなぐ・遊ぶ
です。
このコンセプトの元に、農林水産物の直売所は、地元を中心とした農林水産物の加工品が販売される予定です。
その他にも
【四代目大小】地元の新鮮なお魚を扱う鮮魚店
【ひものや食堂ひだまり】地元で獲れた魚を中心とした干物食堂
【仙崎本丸】お食事処
【LaLaベーカリー】地元の海藻から生成した酵母を使ったパン屋
【タカダコーヒー】自家焙煎珈琲専門店
が同日オープンします。
そしてこの拠点の目玉でもある【グリルハウス】
こちらでは、その場で購入した農林水産物や加工品を炭火で焼いて、すぐ食べることができる施設です。
グリルハウスは一面ガラス張りになっており、仙崎の海を眺めながら、直産品を炭火で焼いて食べることができます。
取材当日はあいにくの曇り空でしたが、晴れれば綺麗な仙崎のオーシャンビューを楽しめると思います。
センザキッチンの周辺観光スポット
センザキッチンは山口県内の人気観光スポットを結ぶハブ機能も提供しており、便利な広域観光の拠点として利用できます。
センザキッチン周辺の主な観光スポット
金子みすゞ記念館

住所:山口県長門市仙崎1308
開館時間:9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
問合せ:金子みすゞ記念館
Tel:0837-26-5155
Fax:0837-26-5166
E-Mail:misuzu@city.nagato.lg.jp
HP:https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/site/misuzu/
センザキッチンからの移動時間:約5分
青海島

住所:山口県長門市仙崎
開館時間:9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
問合せ:長門市観光課
Tel:0837-23-1137
HP:http://www.nanavi.jp/
センザキッチンからの移動時間:約10分
千畳敷

眼下に広がる日本海は絶景です。
住所:山口県長門市日置中
問合せ:長門市観光課
Tel:0837-23-1137
HP:http://www.nanavi.jp/
センザキッチンからの移動時間:約28分
元乃隅稲成神社

境内にある龍宮の潮吹は国指定名勝・国指定天然記念物です。
住所:山口県長門市油谷津黄
問合せ:長門市観光課
Tel:0837-23-1137
HP:https://nanavi.jp/sightseeing/motonosumiinarijinja/
センザキッチンからの移動時間:約34分
角島(角島大橋)

住所:山口県下関市豊北町神田~角島
問合せ:下関市豊北総合支所地域政策課
Tel:083-782-1914
センザキッチンからの移動時間:約53分
湯本温泉

温泉泉質:単純温泉 アルカリ性単純泉
温泉効能:胃腸病 リューマチ・神経痛 皮膚病
住所:山口県長門市湯本
問合せ:湯本温泉旅館協同組合
Tel:0837-25-3611
センザキッチンからの移動時間:約13分
俵山温泉

温泉泉質:単純温泉 アルカリ性単純泉
温泉効能:胃腸病 リューマチ・神経痛 皮膚病
住所:山口県長門市俵山
問合せ:俵山温泉合名会社
Tel:0837-29-0001
HP:http://tawarayamaonsen.com/
センザキッチンからの移動時間:約28分
秋芳洞(あきよしどう)

秋吉台の山麓にある東洋屈指の大鍾乳洞です。
住所:山口県美祢市秋芳町秋吉
問合せ:美祢市総合観光部
Tel:0837-62-0304
HP:http://akiyoshido.karusuto.com/
センザキッチンからの移動時間:約40分
別府弁天池

厳島神社境内に湧出し、「日本名水百選」にも選ばれています。
住所:山口県美祢市秋芳町別府水上
問合せ:美祢市総合観光部
Tel:0837-62-0304
HP:http://akiyoshido.karusuto.com/
センザキッチンからの移動時間:約31分
まとめ
長門市仙崎の新しい交流拠点施設「センザキッチン」。
周辺観光スポットを上記しましたが、これはほんの一部で、まだまだ沢山の観光スポットがあります。
ここ数年脚光を浴びた「元乃隅稲成神社」の影響で、観光客が増えている山口県長門市。
センザキッチンができることで、ますますの人気エリアになっていくのは間違いないですね。
アナタも是非、遊びに来ませんか?
追記:オープニングイベント情報
センザキッチンでは10/7(土)のオープンから様々なオープニングイベントが予定されています。
※変更の予定あり
10/7
8:30~
10/7・8・9
9:00~
※センザキッチンで2000円以上
お買い物された方が対象です。
10/7・8・9
9:00~
10/7・8・9
9:00~
木材おもちゃコーナー
10/7・8・9
9:00~
10/7・8・9
14:00~
景勝地 青海島を満喫
10/7・8・9
モニターバスツアー
10/8・9
10:00~
クッキングショー
10/9
11:00~
■名称:センザキッチン
■住所:山口県長門市先崎4297-1
■アクセス
・広島方面より:中国自動車道美祢東JCTから約50分
・九州方面より:中国自動車道美祢西ICから約50分
■オープン日:2017年10月7日(土)
・9:00オープン
■電話番号:083-27-0300
■公式サイトURL:http://www.nanavi.jp/senzakitchen/
※名前が違いますが、この場所で合っています。
(新しい拠点なので10/6現在地図に載っていません)