「投稿者: 中村 楓」の記事一覧
「投稿者: 中村 楓」人気記事トップ
- No.
えっ、それ方言なの?山口県の方言&活用形まとめ
中学生の時に「山口弁は標準語に近い」と、国語教師に教えられた。 理由は「幕末から明治維新にかけて、東京で山口県人が活躍したから」だと。 大学で...2019.9.3方言 - No.
角島のランチ・お食事処9選 絶景の島「角島」で角島グルメを食べつくそう!
2020.6.19角島特集 - No.
山口に住んで驚いた方言(山口弁)9選
山口大好きTOMです。 山口大学を受験したことを、きっかけに山口県に住むことになりました。 それから20年。 まさか、こんなに山口に居座ること...2017.7.11方言 - No.
山口県の日本一まとめ あなたはいくつ知ってましたか?
2018.8.6山口あるある - No.
インスタ映え狙うならココ!角島大橋を撮影するのにおススメエリア5選プラス1
2018.7.23角島特集 - No.
長門市の新たな交流拠点施設「センザキッチン」
いよいよオープン! 長門市に新しい交流拠点施設が出来るのをご存知ですか? その名も 『センザキッチン』 センザキッチンは 長門の...2017.10.6道の駅
「投稿者: 中村 楓」記事一覧
-
宇部の魅力満載!「宇部まつり」で今年の秋も楽しもう
宇部市では毎年11月に「宇部まつり」が開催されます。 今年で67回目を迎える宇部まつりは、曳山パレードや南蛮音頭総踊りなど、宇部市ならではのイベント満載で、...2018.10.12祭り -
体験レポート!「山口ゆめ花博」は家族で楽しめるスポットが満載でした
花と緑の祭典「山口ゆめ花博」が2018年9月17日に開幕しました。未来の公園をテーマにしており、小さな子供からお年寄りまで楽しめる工夫がたくさんしてあります...2018.10.3レジャー -
「はい!からっと横丁」は遊園地デビューにぴったり!3歳から楽しめるかわいい遊園地
下関市で有名な観光スポットと言えば、下関市立水族館「海響館」です。その隣に、小さな遊園地「はい!からっと横丁」があることを知っていますか? 大きな遊園地と違...2018.8.31レジャー -
子供の大人も楽しめて泊まれる公園「竜王山公園オートキャンプ場」
過ごしやすい季節になると、キャンプやBBQなどアウトドアを楽しむ人も多いのではないでしょうか。 山陽小野田市には、子供が楽しめる公園とオートキャンプ場が一体...2018.8.18公園 -
全国的にも珍しい屋内禁煙のビリヤード場「キュースポーツAQA」
今、山口県はビリヤードが熱いんです。 2018年5月に行われた全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会では、昨年の39位から大躍進し初優...2018.7.16店舗紹介 -
単独開催では県内最大の打ち上げ数!「宇部市花火大会」で光と音の祭典を楽しもう
夏が近づくと楽しみなのが、花火大会です。宇部市では毎年子供たちが夏休みに入ったばかりの7月20日前後に花火大会が開催されています。宇部市花火大会の最大の魅力...2018.7.1イベント