「投稿者: さんぺい」の記事一覧
「投稿者: さんぺい」人気記事トップ
- No.
角島のランチ・お食事処9選 絶景の島「角島」で角島グルメを食べつくそう!
2020.6.19角島特集 - No.
えっ、それ方言なの?山口県の方言&活用形まとめ
中学生の時に「山口弁は標準語に近い」と、国語教師に教えられた。 理由は「幕末から明治維新にかけて、東京で山口県人が活躍したから」だと。 大学で...2019.9.3方言 - No.
山口に住んで驚いた方言(山口弁)9選
山口大好きTOMです。 山口大学を受験したことを、きっかけに山口県に住むことになりました。 それから20年。 まさか、こんなに山口に居座ること...2017.7.11方言 - No.
山口県の日本一まとめ あなたはいくつ知ってましたか?
2018.8.6山口あるある - No.
長門市の新たな交流拠点施設「センザキッチン」
いよいよオープン! 長門市に新しい交流拠点施設が出来るのをご存知ですか? その名も 『センザキッチン』 センザキッチンは 長門の...2017.10.6道の駅 - No.
一度は行きたい、泊まりたい。 瀬戸内のハワイ、周防大島の片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場
美しい海、真っ白な砂浜、照りつける太陽。 ワイキキビーチを目前にダイヤモンドヘッドを眺める絶景のショット。 ハワイの観光紹介で目にされ、憧れを抱いたことはあ...2017.7.11公園
「投稿者: さんぺい」記事一覧
-
地域の特産品やたくさんのイベント、そして温泉まである道の駅 豊田町「蛍街道 西ノ市」【下関市】
観光などに出かけた時に気になるのが、道中の休憩場所。 小さな子どもや、お年寄りなどがいる時はなおさらですよね。 そこで今回ご紹介したいのが、観光拠点の中心に...2017.9.19道の駅 -
うっそうと茂る老大杉を抜けると広がる神秘的な景観!下関の霊山【狗留孫山修禅師】
今回は下関市の狗留孫山修禅寺くるそんざんしゅぜんじをご紹介します。 山里にある狗留孫山修禅寺は雄大な自然や神秘的な景観、そして静寂な空間を体験...2017.9.18文化財 -
明治維新を進めた元勲や歴代総理大臣が訪れた【山口市菜香亭】とは?
2018年に明治維新150年という節目を迎える山口市。 今年から明治維新にゆかりのある地での催し物などが市内各所で開かれています。 今回は、明治維新の元勲げ...2017.9.13幕末 -
山口県最古の名刹「龍蔵寺」知られざるスポットをご紹介します。
山口で最古の名刹、龍蔵寺。 ※(めいさつ:有名な寺のこと) しかし、その縁起や見どころについては、あまり知らないという方もいるのではないでしょうか。 龍蔵寺...2017.8.24文化財 -
夏休みには湯田温泉へ。押さえておきたい足湯6ヶ所巡り。
疲れた身体を癒しに温泉に行くと、宿泊している旅館の大浴場や、周辺の温泉施設での湯めぐりがメインになりませんか。 もちろん、温泉の醍醐味は、大浴場や内風呂でま...2017.8.10温泉 -
猫好き必見、人気沸騰中、全国から猫好きが集まる萩の雲林寺。
「猫寺」として親しまれている萩市の雲林寺をご存知ですか。 もともとは千体地蔵として知られる雲林寺。 しかし、そこを訪れると境内から本堂すべてが猫満載・猫づく...2017.7.30文化財