海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)は角島大橋を一望できるスポット

海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)は角島大橋の入口(本州側)にある公園です。
角島大橋を一望できる公園として、大変人気の観光スポットです。
この記事の目次
海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)は角島大橋を撮影するのに最高のスポット
SNSやポータルサイトでもよく見かける角島大橋の画像。それら大半はこの海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)付近で撮られたモノです。
公園にある駐車場からは角島大橋に向かって東側(向かって右)から
隣接する展望台からは、
西側(向かって左)から見た風景を撮影することができます。
また、公園の上にある高台からは、
角島大橋を正面に、見下ろした風景を撮影することができます。※高台は地域住民の方の住宅地ですので、配慮して撮影をお願いします。
海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)にある施設
海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)には
- 駐車場(無料)
- 売店
- 広場
- 展望台
- トイレ・多目的トイレ
があります。
駐車場
無料です。
売店
お土産物や雑貨、自販機などがあります。
広場
モニュメントのある広場です。ここからも角島・角島大橋を撮影する方が多いです。
展望台
角島大橋を挟んで向かいにあります。
渡る際は車の往来にご注意ください。
ここからの景色も最高です。
トイレ
多目的トイレもあります。
まとめ
角島に訪れたらまず最初の公園になります。
まずこちらで角島大橋と自然の優美な風景をご堪能ください。
海士ヶ瀬公園 基本情報
住所:〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田附野3464−2
電話:083-786-1882 ((有)あまがせ観光)
営業時間:公園内は入園自由
駐車場:無料駐車場あり(24時間)