多彩なグルメが勢ぞろい 道の駅ソレーネ周南

周南市の西の玄関口にある道の駅「ソレーネ周南」は、2017年で3周年を迎える新しい道の駅です。
瀬戸内海沿いを走る国道2号にあって、駐車場も広く利用するには便利。地元の人たちも多く利用しています。こちらの魅力は、なんといっても24時間開いているということです。
「それ、いいね」と喜んでもらえる道の駅を目指すということで「ソレーネ周南」というネーミングになったそうです。
ちなみによく山口県の女性が使う「それーね!」とは、「そうですね」という意味なんですよ。
色んなお店でグルメを楽しむ!
パンやピンチョス、お寿司やソフトクリームなど、様々なグルメが楽しめます。
「朝搾りソフトクリーム titi 藤井牧場」は周南市和田の酪農家、藤井牧場で毎朝搾った牛乳を使用したソフトクリームがとても美味しく人気で、夏の時期には行列ができるほど!
地元で採れた食材を使った地産地消レストラン「ベーカリーキッチン彩(さい)」では、オシャレな店内でパンセットやパスタセットがいただけます。店内で焼くパンは大人気です。
すみ屋のコーヒー
長いドライブでお疲れのときには、是非「すみ屋」のコーヒーをどうぞ。店内のお土産コーナーでも販売されています。
山口市阿東徳佐にある船方農場の新鮮なバターを焙煎した豆に、じっくりとしみこませて仕上げた、まろやかでコクのある風味。
この日はたまたま移動販売の車が来ていて、いい香りにつられ1杯(200円)いただきましたが、とても飲みやすく美味しかったで、お土産に購入して帰りました。
地域の新鮮な野菜が揃っています
「ゆーとぴあ」はスーパーのようになっていて、周南全域や近隣の果物、特産品や新鮮な野菜が揃っており、地元の方にも大人気。24時間営業という点も嬉しいですね。
お土産物も数多く取り揃えています。
こんな大きなブロッコリー、見たことない!
ずっしりと重たいです。
マヨネーズをつけてシンプルに頂きましたが、とても新鮮で歯ごたえもよく美味しかったです。
「生活彩家」も24時間営業のコンビニ。
ATMやコピー機もあり、夜間の利用には助かりますね。
コンビニの一般商品のほかに、山口県の特産品やお土産も取り扱っています。
冬の時期でもお花がいっぱい!
ソレーネ周南に着いたら、まず目に留まるのが、鉢植えや切り花の数々。
バラやガーベラ、水仙、梅の苗木など、沢山のお花が並べられています。
「すずらん」というお店で販売していて、レジは道の駅の屋内にあります。
無料で使用できる休憩所
飲食店などで購入したものを、道の駅裏を流れる夜市川(やじがわ)を眺められる休憩所で、座って食べることもできます。
休憩所は広く、屋内にもテーブルや椅子があるので、雨の日や寒い日も安心です。
様々な設備が整ってます
ソレーネ周南には、一般の方や企業・団体が利用できる施設も充実しています。プロジェクターやスクリーンなどの備品もある研修交流室や、調理実習室、屋根付きの広場も利用することができ、地域と密着した道の駅になっています。
道の駅情報コーナーでは、周辺の観光情報や道路交通情報など大型モニターや掲示板にてお知らせしていますので是非ご利用ください。
親水護岸で涼むこともできる
道の駅の裏手には夜市川(やじがわ)が流れており、水辺まで階段で降りていくことができます。
子供たちが水遊びをすることができるので、夏場には特に人気のスポットになります。
【アクセス】
住所:山口県周南市大字戸田2713番地
TEL:0834-83- 3303
・山陽自動車道(下り)-徳山西I.C.-約0.8km(約1分)
・山陽自動車道(上り)-防府西I.C.-約1.7km
・中国自動車道―鹿野I.C.-30km
【駐車場】
駐車場/167台 (24時間利用可能)
身障者用設備/駐車場3台
【営業時間】
・ゆーとぴや(農産品)
・生活彩家:24時間営業
・駐車場、トイレ:24時間利用可
・徳山花き生産組合直売店 すずらん:9:00~18:00
・ベーカリーキッチン彩:平日11:00~14:00 土日祝11:00~15:00
・キッチンハウス味美、おいでーね、ビストロ鹿野農場、朝搾りソフトクリーム titi 藤井牧場:9:00~17:00
【ホームページ】http://www.solene.jp/
周辺の観光スポット
周南市徳山動物園
頭を抱えるマレーグマのつよし君で有名な、周南市徳山動物園まで、車で約30分です。
昭和35年にオープンした動物園は、現在でも多くの人が訪れる、憩いの場になっています。
最近では、夏の期間限定で夜間の動物園の様子も見ることが出来るようなので、是非訪れてみてくださいね。
住所:〒745-0851 山口県周南市徳山5846
まとめ
立地の良い場所にあって地元の人も通う道の駅。
建物も新しくきれいで24時間営業というのは、長距離運転のドライバーさんにも嬉しい設備です。
派手さはないですが、飲食店が沢山あるのでバラエティに富んだグルメを楽しめます。
夏の時期には夜市川で涼みながらソフトクリームなんていいですね。
2件のコメントがあります