愛され続けて60年 萩の老舗焼肉店びっくり屋

貴方は外食の際に
『気になっているお店だけど、まだ行ったことがない』
『美味しいものを安く、たくんさん食べたい』
『急がずゆっくり食べたい』
にこう思ったことはありませんか。
そこで今回は、静かな雰囲気で老舗焼肉店の味を堪能できるお店『びっくり屋』を紹介したいと思います。
この記事の目次
気さくな店主さんがお出迎え
今回ご紹介するのは、萩市にあります、老舗焼肉店びっくり屋さんです。
萩の三角州を形成する川のひとつ松本川。
その松本川をわたる萩橋を越ケ浜方面に進むと、今回ご紹介するびっくり屋さんはあります。
突然ですが、貴方はレトロな趣のお店に不安で、入店しなかったという経験はありませんか?
私も地元に限らず、旅行先などでレトロなお店に入ろうとした時、お店の情報がないうえに、どんな人がいるんだろうかなど不安がつのり、諦めてしまった経験があります。
無愛想な店員さんだったらどうしようと不安になったりも・・・。
びっくり屋さんも表はそんなたたずまいで、初めての方は躊躇してしまうかも。
でも、ご安心下さい。
びっくり屋さんはとても気さくな店主さんがお出迎え。
見た目は職人気質の店主さんですが、話しかけると何でも気さくに答えてくれる話題が豊富でとても明るい方。
不安に思うことなく、思いっきり飛び込んでみて下さい。
店主さんとの会話も楽しみのひとつ。
きっと、私たちの知らない萩の話も聞くことができますよ。
びっくり屋はお昼時がおススメ
人気の焼肉店って、夜は多くのお客様で賑わいますよね。
その結果、待ち時間ができたり、落ち着いて食べたいのに、騒がしい中で食べないといけなかったりという経験はあると思います。
びっくり屋さんもそんな焼肉店の一つで、夜は多くのお客様で賑わっています。時間が合わなければ中々食べられないかも。
なので私がオススメしたいのが、びっくり屋さんのランチです。
お昼時は比較的、お客さんも少なく、ゆったりとした雰囲気で食事をすることができます。
店内は個室で仕切られていて、ふたりでの食事もOK。
ご家族での個室もあります。
・カップルでのひととき
・お昼の一家団らん
静かな雰囲気で会話を弾ませたいですよね。
びっくり屋のおすすめメニューは
人気の焼肉店ということで、お昼の食事としては少し割高かな?と思われる方もいらっしゃると思いますが、老舗の味はそのままに、安くてボリューム満点のメニューがあります。
それが、ホルモン鍋です。
自家製のタレに野菜の水分のみで出来上がるホルモン鍋。
野菜は大盛りモヤシとキャベツ・タマネギの3種類で、甘辛の自家製ダレが野菜の甘みと絡むことで、さらに甘さを倍増。
コラーゲンたっぷりのホルモンと野菜を一緒に頬張れば、空いたお腹も大満足。
※その他、お好みでお肉や白菜キムチ(250円)などのトッピングが可能です。
※ライス・スープもあります(別料金)。
少し足りないなと思われる方は別料金になりますが、シメのうどん麺とちゃんぽん麺もありますよ。
また、お昼の食事としては割高かもとは言いましたが、その他メニューについても
ロース | 750円 |
カルビ | 650円 |
ミノ | 650円 |
タン | 750円 |
センマイ | 500円 |
焼きレバー | 500円 |
上ホルモン | 500円 |
シンゾウ | 500円 |
良心的なお値段で焼肉を堪能することもできますね。
老舗の自家製ダレが凝縮された、びっくり屋さんのホルモン鍋。
ぜひ、食べていただきたい一品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お昼時を狙い、名店のホルモン鍋を格安でたっぷり堪能。
しかも、落ち着いた雰囲気で大切な時間を過ごせる。
萩にお越しの際はぜひ、びっくり屋さんのホルモン鍋を。
その味にびっくり!すると思いますよ。
店舗名:びっくり屋
住所:山口県萩市大字椿東新川南区2988