# 山口県の情報サイト We-Love山口 > 山口県を愛する方々へお届けする、山口県情報サイトです。メジャーなモノから地元の人しか知らないディープネタまで、山口県の情報が満載のサイトです!食べる・遊ぶ・観る・知るなど様々な内容の情報をお届け致します!地元の方から観光者の方まで、誰が見ても楽しめるサイトです! --- ## 固定ページ - [ライター紹介](https://we-love.yamaguchi.jp/writer-introduction): - [お問い合せ](https://we-love.yamaguchi.jp/contact-us): - [出演者募集!無料であなたを紹介する動画を制作します](https://we-love.yamaguchi.jp/recruitment-of-performers): この投稿はパスワードで保護されているため... - [当サイトの利用につきまして](https://we-love.yamaguchi.jp/use): この度はWe-love山口(以下当サイト... - [オススメ記事](https://we-love.yamaguchi.jp/pickup): - [We Love 山口とは?](https://we-love.yamaguchi.jp/we-love-yamaguchi): 山口県に特化したサイト!それがWe Lo... - [プライバシーポリシー](https://we-love.yamaguchi.jp/privacy-policy): 当サイトに掲載されている広告について 当... - [ライター募集](https://we-love.yamaguchi.jp/writer-recruitment): 一緒に山口を盛り上げていきませんか? 募... - [新着記事](https://we-love.yamaguchi.jp/new): - [タグ一覧](https://we-love.yamaguchi.jp/tags): - [サイトマップ](https://we-love.yamaguchi.jp/sitemap): 山口県の情報サイト We-Love山口 ... ## 投稿 - [桜の季節到来!山口県中央部周辺のお花見スポットまとめ](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/hanami-shunan-area): 一年の中で、ポカポカして一番過ごしやすい... - [「常栄寺 雪舟庭」まるで水墨画の世界!山口市の紅葉スポット](https://we-love.yamaguchi.jp/cultural-property/joueijisessyuteien): 山口県庁より北東へ、車で6分ほどの静かな... - [山口県下松市の紅葉スポット「米泉湖公園」「滝ノ口河川公園」でのんびり散策](https://we-love.yamaguchi.jp/park/beisenkotakinoguchikasenkouen): 山口県の南東に位置する下松市(くだまつし... - [紅葉の名所「長門峡」は渓谷に囲まれた山口県で人気のハイキングスポット](https://we-love.yamaguchi.jp/scenic-spot/choumonkyo): 秋の行楽シーズンの定番の観光といえば、紅... - [〜ちいさな加工場〜百日紅|親子二人で作る温もりの空間があるカフェ](https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/hyakujitsukou): 山口県周南市・徳山駅から、歩いて10分の... - [「瀬戸内のハワイ」山口・周防大島を満喫するためのオススメ4選](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/suouoshima-4selections): 周防大島はハワイさながらのリゾート気分を... - [歴史を紡ぐ港町「室積」でのんびりランチ&海岸散歩を楽しもう!](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/murozumi-lunchandstroll): 山口県の東南部に位置する光市は、温暖な瀬... - [山口県徳地「重源の郷」あじさい観賞と森林浴でリフレッシュ](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/chogennosato-ajisai): 奈良・東大寺の復興に尽力した重源上人ゆか... - [初夏を彩る光の祭典!山口県でホタルが見られる観賞スポット・イベント](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/yamaguchiken-hotaru): ほのかな光を放ちながら飛び回るホタル。美... - [【エヴァ聖地巡礼】宇部新川駅とシン・エヴァに登場する山口県ネタ](https://we-love.yamaguchi.jp/event/ubeshinkawaekiandeva): 現在公開中の「シン・エヴァンゲリオン劇場... - [この景観は山口県だけ?!「万倉の大岩郷」は決して人が作ることができない天然の造形美](https://we-love.yamaguchi.jp/scenic-spot/maguranoooiwagou): 山口県宇部市にある「吉部の大岩郷」と並び... - [吉部の大岩郷は国の天然記念物に指定された異空間スポット](https://we-love.yamaguchi.jp/scenic-spot/kibenoooiwagou): 自然が作り出す造形美は山口県内にも沢山あ... - [山口市の散策スポット「一の坂川」桜が舞いホタルが飛び交うオアシス](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/ichinosakagawa): 山口県山口市の中心部、山口県庁や山口県立... - [山口県の「日本初」「発祥」「唯一」「最古」「人物」調べてみました](https://we-love.yamaguchi.jp/yamaguchi-aruaru/kiten): 山口県はお世辞に言っても、日本国内で目立... - [【ネタバレ注意】シン・エヴァンゲリオン劇場版に山口県ネタは登場するのか?!](https://we-love.yamaguchi.jp/event/eva-yamaguchi): 2021年3月8日、ついに公開された「シ... - [山口みやげの参考に!山口県の特産品 まとめ](https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/tokusanhin-matome): (さらに... ) - [山口県の特産品<工芸・民芸品編>](https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/kougeihin): (さらに... ) - [山口県の特産品<農畜産品編>](https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/nouchikusanhin): (さらに... ) - [山口県の特産品<水産品編>](https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/suisanhin): (さらに... ) - [山口県の特産品<お菓子編>](https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/okashi): 「夏みかん」「ごぼう」などご当地の品を使... - [山口県の特産品<お酒編>](https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/yamaguchinoosake): 既に全国区になった山口県のお酒は、輸出も... - [「瀬戸内のハワイ」周防大島は魅力いっぱいのリゾートアイランド!](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/suouoshima): (さらに... ) - [高級食パン専門店「銀座に志かわ」がオープン/山口県初出店](https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/ginza-nishikawa): (さらに... ) - [周南市鹿野の散策スポット「清流通り」でのんびり紅葉狩り](https://we-love.yamaguchi.jp/scenic-spot/seiryudoori): (さらに... ) - [角島(角島大橋周辺含む)おすすめホテル&宿泊施設のご紹介](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/lodging-hotel): (さらに... ) - [「白蛇伝説も!」角島にある夢崎明神は多くの伝説が残る謎多き明神さま -角島大橋-](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/yumesakimyoujin): (さらに... ) - [角島大浜海水浴場はキャンプ施設も併設された海水浴場](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshimaoohamakaisuiyokuzyou): (さらに... ) - [角島のしおかぜコバルトブルービーチはその名のとおり真っ青な海水浴場 -角島大橋-](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/cobaltbluebeach): (さらに... ) - [角島にあるつのしま資料館には「古代歴史ミステリー好き」にはたまらない展示物が! -角島大橋-](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshima-shiryoukan): (さらに... ) - [海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)は角島大橋を一望できるスポット](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/amagasekouen): (さらに... ) - [角島のランチ・お食事処9選 絶景の島「角島」で角島グルメを食べつくそう!](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/tsunoshima-gourmet): (さらに... ) - [しおかぜの里 角島はお土産・食事処・レンタサイクルまである休憩所](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/shiokazenosato): (さらに... ) - [夢崎波の公園 角島の憩いのスポット -角島大橋-](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/yumesakinaminokouen): (さらに... ) - [角島灯台公園は日本で2基しかない灯台がシンボルの公園](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshimatoudaikouen): (さらに... ) - [角島サイクルポートで自転車レンタルして角島観光スポット巡りしよう](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/rentalcycle): (さらに... ) - [角島観光 全まとめ☆We-Love山口版 角島(角島大橋)を満喫するため情報満載](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshima-completeworks): (さらに... ) - [【宿泊施設もオープン】「グランビスタ角島」は角島の新鮮な海の幸が味わえるレストラン](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/granvistatsunoshima): (さらに... ) - [角島エリアのATM -角島大橋-](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/atm): (さらに... ) - [角島エリアのトイレ 一覧 -角島大橋-](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/toiret-list): (さらに... ) - [角島エリアの駐車場 一覧 -角島大橋-](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/parking-list): (さらに... ) - [新しく生まれ変わった山口県周南市の徳山駅へおいでませ!](https://we-love.yamaguchi.jp/local-information/tokuyamaeki): (さらに... ) - [「城山歴史公園」の「上関の河津桜」山口県でひと足早いお花見が楽しめるスポット](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/jouyamarekishikouen): (さらに... ) - [山口県美祢市のパワースポット「別府弁天池」は青く輝く癒しの泉](https://we-love.yamaguchi.jp/scenic-spot/beppubentenike): (さらに... ) - [えっ、それ方言なの?山口県の方言&活用形まとめ](https://we-love.yamaguchi.jp/dialect/yamaguchiben2):   中学生の時に「山口弁は標準語に近い」... - [船上から楽しむ工場夜景!山口県周南市の夜を満喫するクルーズツアー](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/syunan-cruisetour): (さらに... ) - [山口県に桃源郷が?!周南市四熊の峯さん牧場アジサイ園](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/minesanbokujo_ajisaien): (さらに... ) - [西日本一のあじさい寺「阿弥陀寺」は梅雨の時期に楽しめるお花スポット!](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/ajisaidera): (さらに... ) - [「やまぐちフラワーランド」は花と緑に囲まれた庭園。家族で出かけよう!](https://we-love.yamaguchi.jp/park/yamaguchi-flowerland): (さらに... ) - [周南市大道理の芝桜 一度行ったらまた行きたくなる一面に広がる芝桜](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/oodourishibazakura): (さらに... ) - [須佐ホルンフェルスで楽しめるダイナミックな自然景観の魅力](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/susahornfels): (さらに... ) - [宇部の魅力満載!「宇部まつり」で今年の秋も楽しもう](https://we-love.yamaguchi.jp/matsuri/ubematsuri): 宇部市では毎年11月に「宇部まつり」が開... - [体験レポート!「山口ゆめ花博」は家族で楽しめるスポットが満載でした](https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/experience-yamaguchiyumehanahaku): 花と緑の祭典「山口ゆめ花博」が2018年... - [「はい!からっと横丁」は遊園地デビューにぴったり!3歳から楽しめるかわいい遊園地](https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/haikarattoyokocho): 下関市で有名な観光スポットと言えば、下関... - [牧崎風の公園は知る人ぞ知る角島の超隠れ穴場スポット](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/makizakikazenokouen): 牧崎風の公園は角島北部にある公園です。 ... - [絶景の角島大橋 角島エリアのランドマーク角島大橋とは?](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshimaoohashi): 2000年(平成12年)以降、山口県最大... - [子供の大人も楽しめて泊まれる公園「竜王山公園オートキャンプ場」](https://we-love.yamaguchi.jp/park/ryuouzan): 過ごしやすい季節になると、キャンプやBB... - [「鬼の岩」角島エリアに残る鬼伝説 -角島大橋-](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshima-oninoiwa): (さらに... ) - [風評被害撃退!山口県をはじめとする中四国地方の観光客減少をみんなのチカラで食い止めよう!!](https://we-love.yamaguchi.jp/local-information/stop-damage):   現在、山口県をはじめ中四国地方の観光... - [山口県の日本一まとめ あなたはいくつ知ってましたか?](https://we-love.yamaguchi.jp/yamaguchi-aruaru/nihonichi): (さらに... ) - [有名なのに超穴場! 土井ヶ浜海水浴場](https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/doigahama-kaisuiyokujo):   下関エリアで、人気の海水浴場と言えば... - [インスタ映え狙うならココ!角島大橋を撮影するのにおススメエリア5選プラス1](https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshimaoohashi-photographing): (さらに... ) - [年間観光客数100万人超え 長門市にある絶景「元乃隅神社」とは?](https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/motonosumiinarizinja): (さらに... ) - [全国的にも珍しい屋内禁煙のビリヤード場「キュースポーツAQA」](https://we-love.yamaguchi.jp/store/billiards-aqa):   今、山口県はビリヤードが熱いんです。... - [単独開催では県内最大の打ち上げ数!「宇部市花火大会」で光と音の祭典を楽しもう](https://we-love.yamaguchi.jp/event/fireworks): 夏が近づくと楽しみなのが、花火大会です。... - [「角島ジェラートPOPORO」角島大橋に行くなら絶対に立ち寄りたいジェラード店](https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/tsunoshimagelato-poporo):   角島方面に向かう途中の住宅地に、突如... - [「角島ジェラートPOPORO」秋枝夫妻からうかがったジェラートにかける想い](https://we-love.yamaguchi.jp/person/tsunoshimagelato-thought): (さらに... ) - [子供も大喜び!宇部市の春の風物詩「新川市まつり」へ行ってきました](https://we-love.yamaguchi.jp/event/go-shinkawaichimatsuri): 宇部市の春の風物詩と言えば、ゴールデンウ... - [公開結婚式「狐の嫁入り」で誰もが幸せな気持ちになれるお祭り「新川市まつり」](https://we-love.yamaguchi.jp/event/ube-shinkawaichimatsuri): 宇部市の春のお祭りと言えば「新川市まつり... - [イベントめじろ押し!梅やバラが楽しめる光市の観光名所「冠山総合公園」](https://we-love.yamaguchi.jp/park/kanmuriyamasynthesispark):   瀬戸内海に隣接した光市の、穏やかな海... - [「おいでませパスポート」を手に入れて山口の旅をお得に楽しもう!](https://we-love.yamaguchi.jp/event/oidemasepassport):   幕末と縁深い山口県では、明治維新15... - [日本でここだけ?野生のスナメリに会える「三軒屋海岸」と「関見台公園」は大きなクジラが目印です](https://we-love.yamaguchi.jp/seibu-area/sangenyakaigan):   下関市と言えば「フグ」ですよね。 と... - [今後のイベント予定多数!周南市鹿野で開催された「山野草めぐりガイドツアー」に参加しました](https://we-love.yamaguchi.jp/event/kano-sanyasoumeguri):   山口県周南市の北部にある鹿野(かの)... - [【長門おもちゃ美術館】 長門市に親子で楽しむ観光スポットができました](https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/nagatoomochabijutsukan):   全国に3つしかない美術館が長門にオー... - [地元や地方自治体に寄付が出来てしかもお得な「ふるさと納税」とは?!今年度の控除は12/31まで](https://we-love.yamaguchi.jp/local-information/furusatonouzei): こんな話聞いたことないですか? 「ふるさ... - [長門市からオリンピック選手を!ながとブルーエンジェルスを取材してきました](https://we-love.yamaguchi.jp/movement/woman-rugby-nagatoshi): 先日、「長門市で面白い取組みをやっている... - [予約必須?!鹿野のお食事処「農家レストランたぬき」](https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/kano-noukarestaurant): 周南市の山間にあるのどかな町、鹿野。 県... - [あの山口県の有名店●●の人気商品がご当地チップスで登場](https://we-love.yamaguchi.jp/event/gotouchi-chips-sanzokuyakiazi): We love山口編集部です。 先日、ネ... - [長門市の新たな交流拠点施設「センザキッチン」](https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/nagatoshi-senzakitchen):   いよいよオープン! 長門市に新しい交... - [山口県主要レンタカーまとめ 山口県の旅行・観光なら車が便利です](https://we-love.yamaguchi.jp/trip/yamaguchiken-carrental): 本州最西端にある山口県は、「西の京やまぐ... - [山口地ビールを味わうならココ!やまぐち鳴滝高原ブルワリー](https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/yamaguchi-narutakikogenbrewery): 先日帰省した際に、駅に貼ってあったポスタ... - [地域の特産品やたくさんのイベント、そして温泉まである道の駅 豊田町「蛍街道 西ノ市」【下関市】](https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/hotarukaido-nishinoichi): 観光などに出かけた時に気になるのが、道中... - [うっそうと茂る老大杉を抜けると広がる神秘的な景観!下関の霊山【狗留孫山修禅師】](https://we-love.yamaguchi.jp/cultural-property/kurusonzansyuzenji):   今回は下関市の狗留孫山修禅寺くるそん... - [明治維新を進めた元勲や歴代総理大臣が訪れた【山口市菜香亭】とは?](https://we-love.yamaguchi.jp/bakumatsu/saikoutei): 2018年に明治維新150年という節目を... - [なし・ぶどう狩りは今が旬!須金フルーツランドで秋の味覚を堪能しよう](https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/sugane-fruits-land): 「〇〇狩り」という響きって、なんだかくす... - [どこで買えるの?!山口フィギュアみやげ販売場所まとめ](https://we-love.yamaguchi.jp/gift/sales-location-yamaguchifiguremiyage):   先日、お伝えした『山口フィギュアみや... - [山口フィギュアみやげが秀逸な出来栄え おみやげに最高フィギュアが販売中です](https://we-love.yamaguchi.jp/gift/yamaguchi-figure-miyage): うぃーらぶ山口編集部です!   先日、ネ... - [これであなたも野鳥博士!きらら浜自然観察公園でバードウォッチングをしよう](https://we-love.yamaguchi.jp/park/kirarahama-natureobservation-park): 豊かな山々と海に囲まれ、自然に恵まれてい... - [山口県最古の名刹「龍蔵寺」知られざるスポットをご紹介します。](https://we-love.yamaguchi.jp/cultural-property/ryuouji): 山口で最古の名刹、龍蔵寺。 ※(めいさつ... - [夏休みには湯田温泉へ。押さえておきたい足湯6ヶ所巡り。](https://we-love.yamaguchi.jp/hot-spring/yudaonsen-ashiyu): 疲れた身体を癒しに温泉に行くと、宿泊して... - [猫好き必見、人気沸騰中、全国から猫好きが集まる萩の雲林寺。](https://we-love.yamaguchi.jp/cultural-property/unrinji): 「猫寺」として親しまれている萩市の雲林寺... - [大内人形 山口の癒し系伝統工芸品、大内塗りのルーツは?](https://we-love.yamaguchi.jp/craft/oouchinuri): 山口を代表する伝統工芸品のひとつ、大内人... - [夏におすすめビュースポット! 秋穂の草山公園に出かけてみませんか](https://we-love.yamaguchi.jp/park/kusayamakoen): どこかに出かけるとなると結構時間を使って... - [山あいにある夢空間 徳地の「重源の郷」で、たくさんの体験をしよう](https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/chogennosato): 子どもたちが楽しみにしている夏休みのキャ... - [【2017年版】今年はどこに行く? 山口市の花火大会日程と見どころ3選](https://we-love.yamaguchi.jp/event/hanabi-yamaguchishi): いよいよ夏本番! 夏のイベントとして外せ... - [明治維新胎動の地、萩。 松陰神社を訪れて志士たちの「志」にふれてみませんか。](https://we-love.yamaguchi.jp/world-heritage/shouinjinja): 萩市は山口県の北部に位置する日本海に面し... - [山口県で海水浴の際に気をつけるべきこと7選](https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/marineleisure): 楽しい海水浴にする為に 今年も楽しい夏が... - [山口に住んで驚いた方言(山口弁)9選](https://we-love.yamaguchi.jp/yamaguchi-aruaru/yamaguchiben):   山口大好きTOMです。 山口大学を受... - [一度は行きたい、泊まりたい。 瀬戸内のハワイ、周防大島の片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場](https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/suooshima-katazoegahama): 美しい海、真っ白な砂浜、照りつける太陽。... - [まちが朱色で染まる2日間。 山口七夕ちょうちんまつりを見に行こう](https://we-love.yamaguchi.jp/event/yamaguchi-tanabata-chochinmatsuri): 山口の夏の風物詩、山口七夕ちょうちんまつ... - [山口三大祭り山口祇園祭。 熱気ある神輿や楽しい夜市を見に出かけてみませんか](https://we-love.yamaguchi.jp/event/yamaguchi-gionmatsuri): 山口市の夏の訪れを告げる山口祇園祭。 山... - [夏休みのキャンプはココで決まり!家族で楽しむ、徳地の「ふれあいパーク大原湖」へ](https://we-love.yamaguchi.jp/park/oharako): 夏休みは家族でキャンプを計画。でも、遠出... - [愛され続けて60年 萩の老舗焼肉店びっくり屋](https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/bikuriya): 貴方は外食の際に 『気になっているお店だ... - [絶景を求めて緑あふれる永源山公園へ!迫力あるゆめ風車を間近で体感しよう](https://we-love.yamaguchi.jp/park/eigenzan): 山口県周南市にある新南陽(合併前の新南陽... - [人気上昇中!山口県瀬戸内海に浮かぶリゾートアイランド笠戸島](https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/kasadojima): 山口県下松市の瀬戸内海に浮かぶ、周囲約3... - [「道の駅 北浦街道豊北」は角島大橋も一望でき新鮮な海の幸がある道の駅](https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/kitaurakaidouhouhoku): 山口県の日本海側を走る国道191号線一体... - [秘湯でほっこり 道の駅 願成就温泉](https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/ganjojuonsen): 国道9号線より横道へ入った場所に、ひっそ... - [多彩なグルメが勢ぞろい 道の駅ソレーネ周南](https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/sorene): 周南市の西の玄関口にある道の駅「ソレーネ... - [見て楽しい・食べて美味しいが盛りだくさん 道の駅「長門峡」](https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/chomonkyo): 長門峡は山口県を代表する渓谷で、昭和37... - [道の駅「仁保の郷」山口のお土産・特産品がここに集結!](https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/nihonosato): 周囲を美しい山々に囲まれた、自然豊かな山... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### ライター紹介 - Published: 2021-06-25 - Modified: 2021-09-07 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/writer-introduction --- ### お問い合せ - Published: 2021-06-23 - Modified: 2021-06-23 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/contact-us --- ### 出演者募集!無料であなたを紹介する動画を制作します - Published: 2021-06-22 - Modified: 2021-06-22 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/recruitment-of-performers このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: --- ### 当サイトの利用につきまして - Published: 2021-04-20 - Modified: 2021-04-20 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/use この度はWe-love山口(以下当サイト)をご覧いただき誠にありがとうございます。 当サイトをご利用頂く方は、以下の規約に同意頂いたものとみなします。   著作権について 当サイトに掲載されているコンテンツ(画像や動画、イラスト及び文書(記事))は、We-love山口編集部(編集長)が所有しています。※一部除く。したがって、当方の許可なく無断転載・引用・複製・加工・改変は禁止しております。   個人情報の取り扱いについて 当サイトではプライバシーポリシーに基づき個人情報を適切... --- ### オススメ記事 - Published: 2019-08-02 - Modified: 2019-08-02 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/pickup --- ### We Love 山口とは? - Published: 2017-12-05 - Modified: 2021-06-22 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/we-love-yamaguchi 山口県に特化したサイト!それがWe Love 山口です! 「We Love 山口」は、山口県でおこるありとあらゆるものをお伝えする地域メディアです。 大手の情報誌は違い、地元の人しか知らないような、コアでディープな情報もお届けしていきます。 山口県の良いところをもっと知ってもらいたい、そんな想いから「We Love 山口」をたちあげました。 濃い~ぃ、山口県の情報をお届けします。   山口県内に届けたい! 山口県で生活している人々にホットでディープでコアな情報をお届けしていきます。 県... --- ### プライバシーポリシー - Published: 2017-06-14 - Modified: 2017-06-14 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/privacy-policy 当サイトに掲載されている広告について 当サイト(We Love 山口)では、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、バリューコマースAmazonアソシエイト)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信... --- ### ライター募集 - Published: 2017-06-04 - Modified: 2024-11-25 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/writer-recruitment 一緒に山口を盛り上げていきませんか? 募集理由 私たちが住んでいる、山口県の良いところを全国へ発信する為に、このサイトを立ち上げました。私たちと一緒にWebサイトの力で、山口県を盛り上げてくれる人を募集します。 募集要項 We love 山口では、現在フリーのフォトライターを募集しています。 現地取材へ行って頂き、好きな時間に執筆して頂くことが可能です。 在宅で仕事がしたい。そんな方も募集しています。 ※フォトライターとありますが、経験は不問です。 知識・ノウハウ等は教えていきます。 募集職種 ... --- ### 新着記事 - Published: 2017-06-03 - Modified: 2017-06-03 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/new --- ### タグ一覧 - Published: 2017-06-03 - Modified: 2017-06-03 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tags --- ### サイトマップ - Published: 2016-11-10 - Modified: 2017-06-03 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sitemap --- ## 投稿 ### 桜の季節到来!山口県中央部周辺のお花見スポットまとめ - Published: 2022-02-21 - Modified: 2022-03-06 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/hanami-shunan-area - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 公園, 観光 - タグ: 周南市, 周南市 お花見, 周南市 お花見スポット, 周南市 桜, 山口県 周南市, 桜 一年の中で、ポカポカして一番過ごしやすい春。お花も沢山咲いて気分の上がる季節には、外へお出かけしたくなりますよね。 そんな春のお楽しみイベントといえば、桜のお花見ではないでしょうか。 山口県の南側、瀬戸内海に面している周南市周辺の、お出かけのついでに立ち寄れる「街なか」のお花見スポットや、ちょっと遠出してでも訪れたいお花見スポットなどをご紹介します。   周南市 TOS... --- ### 「常栄寺 雪舟庭」まるで水墨画の世界!山口市の紅葉スポット - Published: 2021-11-16 - Modified: 2024-12-26 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/cultural-property/joueijisessyuteien - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 文化財, 観光 - タグ: 宮野 常栄寺 雪舟庭, 山口市 宮野, 山口県, 山口県 山口市, 常栄寺雪舟庭, 雪舟 山口県, 雪舟庭園 山口県庁より北東へ、車で6分ほどの静かな場所にある「常栄寺(じょうえいじ)」は、知る人ぞ知る、密かな紅葉スポットです。 常栄寺の本堂北側に佇む庭園は、水墨画家「雪舟(せっしゅう)」が作庭したもので、緑の芝生と、景色を写す池、真っ赤な紅葉が作り出す世界は、訪れた者を魅了します。 1926年(大正15年)に国の史跡・名勝に指定された「常栄寺雪舟庭」へ、11月中旬の紅葉を見に行ってきました。 [su_youtube url="https://youtu. be/J4_HWSPHYXY" autoplay... --- ### 山口県下松市の紅葉スポット「米泉湖公園」「滝ノ口河川公園」でのんびり散策 - Published: 2021-11-15 - Modified: 2021-11-15 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/park/beisenkotakinoguchikasenkouen - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 公園, 観光 - タグ: 下松市 滝ノ口河川公園, 下松市 米泉湖, 山口県, 山口県 下松市, 滝ノ口河川公園 紅葉, 米泉湖 紅葉 山口県の南東に位置する下松市(くだまつし)。住みよい街としていま人気のエリアに、言わずと知れた紅葉スポットがあります。 その中のひとつである「米泉湖(べいせんこ)」の紅葉がキレイだった、という情報を得て、米泉湖と、その上流にある滝ノ口河川公園へ、秋晴れの散策に出かけてみました。 末武川ダム公園(米泉湖公園) 末武川ダムによって造られた湖は、ダム建設の... --- ### 紅葉の名所「長門峡」は渓谷に囲まれた山口県で人気のハイキングスポット - Published: 2021-11-15 - Modified: 2021-11-15 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/scenic-spot/choumonkyo - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 景勝地, 観光 - タグ: 山口県 山口市, 山口県 長門峡, 長門峡, 長門峡 景勝地, 長門峡 渓谷, 長門峡 紅葉 秋の行楽シーズンの定番の観光といえば、紅葉狩り。 山口県には紅葉の名所が数多くありますが、渓谷の美しい景色と紅葉の両方を楽しめる「長門峡(ちょうもんきょう)」は、毎年多くの人が訪れる観光スポットです。 「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれた長門峡は、萩市と山口市をまたぐ阿武川沿いの渓谷。 春には藤や桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、1年を通して違った顔を持ち、川の流れによって浸食されてできた岩肌と相まって、とても見ごたえのある景色が広がります。 渓谷沿いの遊歩道は人気のハイキン... --- ### 〜ちいさな加工場〜百日紅|親子二人で作る温もりの空間があるカフェ - Published: 2021-10-11 - Modified: 2021-10-11 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/hyakujitsukou - カテゴリー: グルメ, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】 - タグ: 〜ちいさな加工場〜百日紅, カフェ 百日紅, 周南市 百日紅, 百日紅 山口県周南市・徳山駅から、歩いて10分のところにある「〜小さな加工場〜 百日紅(ひゃくじつこう)」 親子二人で営むこちらのお店は、週に3日だけオープンするという特別なお店です。今回はその3日間に込める思いや料理へのこだわり、月1開催のブックカフェについてなど、「百日紅」の魅力についてご紹介していきます。 "古い場所が生き返る" ご実家であった場所をリノベーション 私が初めて「百日紅」に訪れたのは今から2年程前のこと。初めての訪問はお客としてでした。第一印象は「なんて温かな空間、まるでもう一つの実... --- ### 「瀬戸内のハワイ」山口・周防大島を満喫するためのオススメ4選 - Published: 2021-09-23 - Modified: 2021-09-23 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/suouoshima-4selections - カテゴリー: ドライブ, レジャー, 東部エリア【光市・柳井市・岩国市】, 観光 - タグ: 周防大島, 周防大島 ハワイ, 周防大島 周防大橋, 周防大島 展望台, 周防大島 観光, 山口県 屋代島 周防大島はハワイさながらのリゾート気分を味わえるスポットが多く存在する島として人気なスポットです。そこで今回は、広大な海と豊かな自然に包まれた周防大島を、存分に満喫するためのヒントを4つご紹介します。 周防大島ってどんなところ? 山口県の南東部に位置する周防大島。正式名は屋代島(やしろじま)と称され、瀬戸内海に浮かぶ島の中では淡路島、小豆島に次いで3番目に大きな島となります。ここ数年、おしゃれなカフェや民宿が続々とオープンしたことから、山口県の「観光スポット」として人気が高まっています。 明治時... --- ### 歴史を紡ぐ港町「室積」でのんびりランチ&海岸散歩を楽しもう! - Published: 2021-09-21 - Modified: 2021-09-21 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/murozumi-lunchandstroll - カテゴリー: グルメ, ドライブ, 東部エリア【光市・柳井市・岩国市】, 観光 - タグ: AKEMI-Ya Sumi&monte.e.mare, 光市, 光市 室積, 室積海岸, 室積海岸 瀬戸内海国立公園, 海商通り, 港のカジュアルイタリアンPORTO 山口県の東南部に位置する光市は、温暖な瀬戸内気候に恵まれ、県内で最も暖かく雨の少ない地域※1 と言われております。その光市に属する室積地区は、「日本の渚百選」などにも選ばれた美しい海岸を持つ臨海都市であり、一時代を築いた港町でもあります。そんな自然や歴史に育まれるこの町は、どこか時の流れがゆっくりと進む穏やかな空気感があります。そこで今回は「室積」にふさわしい、のんびりとした時間や空間を過ごせるおすすめスポットをご紹介します。 ※1... 参考:ツアーガイドひかり 夕日に魅せられる「室積海岸」でのんび... --- ### 山口県徳地「重源の郷」あじさい観賞と森林浴でリフレッシュ - Published: 2021-06-25 - Modified: 2021-06-25 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/chogennosato-ajisai - カテゴリー: ドライブ, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 観光 - タグ: 山口市 徳地, 山口市 徳地 重源の郷, 重源の郷, 重源の郷 アジサイ, 重源の郷 紫陽花 奈良・東大寺の復興に尽力した重源上人ゆかりの地として、徳地の歴史文化や自然を活かしてつくられた、体験交流公園「重源の郷」 手作り体験工房で、ものづくりの楽しみを感じたり、103mもある長~いすべり台で楽しんだり。釣り堀で、釣ったばかりのニジマスを焼いて食べることもできます。 お子様連れで賑わう重源の郷ですが、古民家を改装して造られた建物や、瓦ぶき屋根などの昔懐かしい景色、紅葉や四季折々の花々も楽しめる癒しスポットでもあります。 今回は、淡い色合いが魅力的なアジサイが咲き乱れる、夏の重源の郷を訪れ... --- ### 初夏を彩る光の祭典!山口県でホタルが見られる観賞スポット・イベント - Published: 2021-05-28 - Modified: 2021-06-05 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/yamaguchiken-hotaru - カテゴリー: イベント, 観光 - タグ: 山口県 蛍, 山口県 蛍 イベント, 山口県 蛍 名所 ほのかな光を放ちながら飛び回るホタル。美しく幻想的なその光景は、私たちの心を和ませてくれる、夏の風物詩です。 日本には約40種類ものホタルが生息していて、山口県でよく見られるホタルは、源氏(ゲンジ)ボタル、平家(ヘイケ)ボタル、姫(ヒメ)ボタルの三種類。 山口県には、天然記念物指定河川を含む多くのホタルの生息地があり、ホタル鑑賞やホタル祭りなどが開催され、初夏の楽しみ方のひとつになっています。 子孫を残すためにホタルが光を放つのは、ほんの1、2週間の間だけ。はかない光の演舞が見られる山口県のスポ... --- ### 【エヴァ聖地巡礼】宇部新川駅とシン・エヴァに登場する山口県ネタ - Published: 2021-05-06 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/ubeshinkawaekiandeva - カテゴリー: イベント, 地域に関する情報, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光 - タグ: シン・エヴァンゲリオン, シン・エヴァンゲリオン 山口県, シン・エヴァンゲリオン 山口県 ネタ, 宇部新川駅 現在公開中の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に関して、公式Twitterの方で「ネタバレそろそろ良いよー」と出てましたので、当サイトでもネタバレ記事を公開しようと思います。 https://twitter. com/evangelion_co/status/1372865684162547714   山口県民にとって、特権のうちの一つと言っても過言ではない「エヴァンゲリオン」との関係性。 総監督の庵野秀明は山口県宇部市の出身であり、TV版の頃から新劇場版まで山口県ネタが沢山出てきます。 ... --- ### この景観は山口県だけ?!「万倉の大岩郷」は決して人が作ることができない天然の造形美 - Published: 2021-04-20 - Modified: 2021-04-20 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/scenic-spot/maguranoooiwagou - カテゴリー: ドライブ, 北部エリア【萩市・長門市・美祢市】, 景勝地, 観光 - タグ: 万倉の大岩郷, 万倉の大岩郷 国指定天然記念物, 山口県 万倉の大岩郷, 山口県美祢市, 山口県美祢市伊佐町奥万倉 山口県宇部市にある「吉部の大岩郷」と並び、この景観は日本には他に類例がなく山口県でしか見れない奇観だと言うことです。 駐車場に着くとすぐに目に飛び込んでくる異空間 目的地に向かって車を走らせているとわかりやすく看板が立っています。その道を下るとすぐにとてもきれいに整備された駐車場があります。 と同時に到着の余韻を味わうことなく見えてくるのが、大岩から形成される自然が作る造形美。   これが、国指定天然記念物の景観「万倉の大岩郷(まぐらのおおいわごう)」です。   まるで大岩の... --- ### 吉部の大岩郷は国の天然記念物に指定された異空間スポット - Published: 2021-04-20 - Modified: 2021-04-20 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/scenic-spot/kibenoooiwagou - カテゴリー: ドライブ, 景勝地, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: 吉部の大岩郷, 国指定天然記念物, 山口県宇部市, 山口県宇部市西吉部 自然が作り出す造形美は山口県内にも沢山ありますが、「吉部の大岩郷」ように大岩群が作り出す造形美はなかなか見たことがありません。実は日本においては他に類例を見ない珍しい景観を持っているようです。   見事な岩々が作り出す神秘的な造形 山中にありながらきちんと整備された駐車場に車を停めるとすぐに、大岩郷の全容が目に飛び込んできます。   それにしても不思議な光景です。 どちらかと言うとあまり角ばっていない、大きいもので数メートルある岩がゴロゴロとその辺り一帯に堆積しています。 現... --- ### 山口市の散策スポット「一の坂川」桜が舞いホタルが飛び交うオアシス - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-04-20 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/ichinosakagawa - カテゴリー: ドライブ, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 観光 - タグ: 一の坂川, 一の坂川 ひな流し, 一の坂川 ほたる観賞Week!, 一の坂川 ホタル, 一の坂川 人力車, 一の坂川 周辺 サビエル記念聖堂, 一の坂川 周辺 湯田温泉, 一の坂川 周辺 瑠璃光寺五重塔, 一の坂川 大内氏, 一の坂川 山口市, 一の坂川 桜, 一の坂川 着物, 一の坂川 蛍 山口県山口市の中心部、山口県庁や山口県立美術館などの付近を流れる「一の坂川」は、源流の「錦鶏の滝(きんけいのたき)」から南へ流れ、下流で椹野川(ふしのがわ)へ合流します。 川幅が狭く小さな川ですが、春には両岸に桜が咲き誇り、初夏にはホタルが飛び交う、自然の美しさを満喫できるスポットとなっています。 どことなく京都っぽい?一の坂川周辺 室町時代、京都に憧れた守護大名「大内弘世(おおうちひろよ)」が、京都をイメージして山口の街づくりをし、その際に京都の鴨川に見立てたのが「一の坂川」と言われています。... --- ### 山口県の「日本初」「発祥」「唯一」「最古」「人物」調べてみました - Published: 2021-03-19 - Modified: 2021-03-19 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/yamaguchi-aruaru/kiten - カテゴリー: 人物, 山口あるある - タグ: 山口県 人物, 山口県 唯一, 山口県 日本初, 山口県 最古, 山口県 発祥 山口県はお世辞に言っても、日本国内で目立つ存在ではありません。実際、山口県が日本のどこにあるのか分からないという強者も居たくらいです。   だが、しかし! 山口県には、「これって、山口県が発祥だったの?」「日本で初めて行われたのが、山口県だったの?」というような「すごい」ことが沢山あるのをご存じでしょうか。 山口県の「すごい」を知れば、もっと山口県を知りたくなって、山口県出身の方はきっと、山口県出身であることを誇りに思い、自慢したくなるはずです。 ということで山口県の「日本初」「発祥」... --- ### 【ネタバレ注意】シン・エヴァンゲリオン劇場版に山口県ネタは登場するのか?! - Published: 2021-03-10 - Modified: 2021-05-06 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/eva-yamaguchi - カテゴリー: イベント - タグ: シン・エヴァンゲリオン, シン・エヴァンゲリオン 山口県, シン・エヴァンゲリオン 山口県 ネタ 2021年3月8日、ついに公開された「シン・エヴァンゲリオン劇場版」。 公開初日の興行収入が8億円を超え、観客動員も50万人を突破するなど、すでに大ヒットの期待が高まる状況です。上映終了後、拍手が起こる劇場もあるようです。   ところで、なぜWe-love山口がシン・エヴァンゲリオン??なのですが、 流行りに乗っかる 私がエヴァの大ファンだから ・・・ということではなく。(大ファンは本当ですが)   実はエヴァンゲリオンシリーズと山口県には意外な繋がりがあるんです。 &nbs... --- ### 山口みやげの参考に!山口県の特産品 まとめ - Published: 2021-02-23 - Modified: 2021-03-19 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/tokusanhin-matome - カテゴリー: お土産, 伝統, 工芸品, 特産品 - タグ: 山口県のお菓子, 山口県のお酒, 山口県の民芸・工芸品, 山口県の水産品, 山口県の特産品 まとめ, 山口県の農畜産品 (さらに... ) --- ### 山口県の特産品<工芸・民芸品編> - Published: 2021-02-23 - Modified: 2021-03-19 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/kougeihin - カテゴリー: お土産, 伝統, 特産品 - タグ: 山口県の工芸品, 山口県の特産品, 山口県の特産品 工芸品 (さらに... ) --- ### 山口県の特産品<農畜産品編> - Published: 2021-02-18 - Modified: 2021-03-19 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/nouchikusanhin - カテゴリー: お土産, 特産品 - タグ: 山口県の特産品, 山口県の特産品 農畜産品 (さらに... ) --- ### 山口県の特産品<水産品編> - Published: 2021-02-17 - Modified: 2021-02-17 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/suisanhin - カテゴリー: お土産, 特産品 - タグ: 山口県の特産品, 山口県の特産品 水産品 (さらに... ) --- ### 山口県の特産品<お菓子編> - Published: 2021-02-02 - Modified: 2021-02-02 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/okashi - カテゴリー: お土産, 特産品 - タグ: 山口県の特産品, 山口県の特産品 お菓子 「夏みかん」「ごぼう」などご当地の品を使用したお菓子を中心に、和菓子から洋菓子まで、バラエティ豊かに揃っている山口県の銘菓は、お土産としてもおすすめです。   エリア別山口県のお菓子 地域別に紹介します。所在地はこちらです。   【西部】 長州維新 珈琲羊羹 珈琲の香りと苦味、まろやかな甘みが特徴の、ふじ珈琲のオリジナル商品。 有限会社 ふじ珈琲 住所:〒750-0004 山口県下関市中之町1-14 電話:083-249-6512 URL:https://roast-fuji... --- ### 山口県の特産品<お酒編> - Published: 2021-01-28 - Modified: 2021-02-17 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/pecialty_products/yamaguchinoosake - カテゴリー: お土産, 特産品 - タグ: Bd-14 純米酒, とらふくのひれ酒, ふくのひれ酒 本醸造, 五橋, 天美, 山口県のお酒, 山口県の特産品, 山猿, 山頭火 山行水行, 東洋美人, 獺祭, 純米大吟醸 原田, 要助, 貫 特別純米60, 金冠黒松, 長門峡 大吟醸, 長陽福娘, 雁木, 雫酒 寿 既に全国区になった山口県のお酒は、輸出も多くされるようになり、世界中の愛飲家の舌をうならせています。そんな山口県のお酒を紹介します。   エリア別山口県のお酒 地域別に紹介します。紹介するお酒の所在地はこちらです。   【西部】 ふくのひれ酒 本醸造 焼きふぐのうま味と、焼きひれの香ばしさが感じられる辛口本醸清酒。熱燗がおすすめ。 しらたき酒造 株式会社 住所:〒750-1101 山口県下関市大字吉田1432 電話:083-284-0111 URL:http://www. si... --- ### 「瀬戸内のハワイ」周防大島は魅力いっぱいのリゾートアイランド! - Published: 2020-12-01 - Modified: 2021-06-25 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/suouoshima - カテゴリー: レジャー, 東部エリア【光市・柳井市・岩国市】, 観光 - タグ: café Misaki, なぎさ水族館, みかん鍋, 厳島神社, 周防大島, 巌門, 日本ハワイ移民資料館, 星のビーチ, 瀬戸内のハワイ, 瀬戸内ジャムズガーデン, 真宮島, 道の駅サザンセトとう, 陸奥記念館, TIKI (さらに... ) --- ### 高級食パン専門店「銀座に志かわ」がオープン/山口県初出店 - Published: 2020-11-26 - Modified: 2020-12-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/ginza-nishikawa - カテゴリー: グルメ, 店舗紹介, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: 銀座に志かわ, 銀座に志かわ 下関店, 高級食パン (さらに... ) --- ### 周南市鹿野の散策スポット「清流通り」でのんびり紅葉狩り - Published: 2020-11-17 - Modified: 2020-11-17 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/scenic-spot/seiryudoori - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 景勝地, 観光 - タグ: 周南市鹿野 清流通り, 清流通り, 清流通り 紅葉, 紅葉 (さらに... ) --- ### 角島(角島大橋周辺含む)おすすめホテル&宿泊施設のご紹介 - Published: 2020-07-13 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/lodging-hotel - カテゴリー: 宿泊施設 ホテル, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 観光, 角島, 角島 宿泊, 角島エリア, 角島大橋, 角島大橋 周辺 ホテル (さらに... ) --- ### 「白蛇伝説も!」角島にある夢崎明神は多くの伝説が残る謎多き明神さま -角島大橋- - Published: 2020-07-10 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/yumesakimyoujin - カテゴリー: 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 夢崎明神, 山口県 角島, 観光, 角島, 角島 シュメール人, 角島 ペトログラフ, 角島 夢崎明神, 角島エリア, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 角島大浜海水浴場はキャンプ施設も併設された海水浴場 - Published: 2020-07-02 - Modified: 2020-07-02 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshimaoohamakaisuiyokuzyou - カテゴリー: レジャー, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 海水浴, 観光, 角島, 角島 海水浴, 角島エリア, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 角島のしおかぜコバルトブルービーチはその名のとおり真っ青な海水浴場 -角島大橋- - Published: 2020-07-02 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/cobaltbluebeach - カテゴリー: レジャー, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 海水浴, 角島, 角島 海水浴, 角島エリア, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 角島にあるつのしま資料館には「古代歴史ミステリー好き」にはたまらない展示物が! -角島大橋- - Published: 2020-06-24 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshima-shiryoukan - カテゴリー: ドライブ, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 観光, 角島, 角島 シュメール人, 角島 ペトログラフ, 角島エリア, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)は角島大橋を一望できるスポット - Published: 2020-06-19 - Modified: 2020-06-19 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/amagasekouen - カテゴリー: ドライブ, 公園, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 観光, 角島, 角島 あまがせこうえん, 角島 海士ヶ瀬公園, 角島エリア, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 角島のランチ・お食事処9選 絶景の島「角島」で角島グルメを食べつくそう! - Published: 2020-06-19 - Modified: 2021-09-02 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/tsunoshima-gourmet - カテゴリー: グルメ, ドライブ, レジャー, 旅行, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: pickup, 夏休み, 山口県 角島, 角島, 角島 グルメ, 角島 食事, 角島 食事処, 角島エリア, 角島大橋 (さらに... ) --- ### しおかぜの里 角島はお土産・食事処・レンタサイクルまである休憩所 - Published: 2020-06-18 - Modified: 2020-06-18 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/shiokazenosato - カテゴリー: お土産, ドライブ, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: お土産, しおかぜの里 角島, ドライブ, ワカメソフトクリーム, 山口県 角島, 観光, 角島, 角島 サイクリング, 角島 施設, 角島エリア, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 夢崎波の公園 角島の憩いのスポット -角島大橋- - Published: 2020-06-18 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/yumesakinaminokouen - カテゴリー: ドライブ, 公園, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: ハマユウ, 夢崎波の公園, 夢崎神社, 山口県 角島, 観光, 角島, 角島 夢崎波の公園, 角島エリア, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 角島灯台公園は日本で2基しかない灯台がシンボルの公園 - Published: 2020-06-18 - Modified: 2020-06-19 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshimatoudaikouen - カテゴリー: ドライブ, 公園, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 観光, 角島, 角島エリア, 角島大橋, 角島灯台, 角島灯台公園 (さらに... ) --- ### 角島サイクルポートで自転車レンタルして角島観光スポット巡りしよう - Published: 2020-06-17 - Modified: 2020-06-18 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/rentalcycle - カテゴリー: レジャー, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 観光, 角島 サイクリング, 角島 レンタサイクル, 角島エリア, 角島サイクルポート, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 角島観光 全まとめ☆We-Love山口版 角島(角島大橋)を満喫するため情報満載 - Published: 2020-06-17 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshima-completeworks - カテゴリー: ドライブ, レジャー, 公園, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: pickup, 山口県下関市豊北町大字角島, 角島, 角島 ATM, 角島 サイクリング, 角島 ホテル, 角島 宿泊, 角島のトイレ, 角島の海水浴場, 角島の見どころ, 角島の食事処, 角島の駐車場, 角島エリア, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 【宿泊施設もオープン】「グランビスタ角島」は角島の新鮮な海の幸が味わえるレストラン - Published: 2020-06-17 - Modified: 2020-07-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/granvistatsunoshima - カテゴリー: グルメ, 宿泊施設 ホテル, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 角島特集 - タグ: グランビスタ 角島, グランビスタ角島 テラス席, グルメ, 山口県 角島, 観光, 角島, 角島 オープンテラス, 角島 カフェ, 角島 トゥクトゥク, 角島 ピザ, 角島 レストラン, 角島 宿泊, 角島 海鮮, 角島エリア, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 角島エリアのATM -角島大橋- - Published: 2020-06-16 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/atm - カテゴリー: ドライブ, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 角島 ATM, 角島エリア, 角島エリアATM, 角島エリア ATM 一覧, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 角島エリアのトイレ 一覧 -角島大橋- - Published: 2020-06-12 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/toiret-list - カテゴリー: ドライブ, 旅行, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 観光, 角島, 角島エリア, 角島エリアトイレ, 角島エリアトイレ 一覧, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 角島エリアの駐車場 一覧 -角島大橋- - Published: 2020-06-11 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/parking-list - カテゴリー: 旅行, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 角島, 角島エリア, 角島エリア駐車場, 角島エリア駐車場 一覧, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 新しく生まれ変わった山口県周南市の徳山駅へおいでませ! - Published: 2020-04-02 - Modified: 2021-03-10 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/local-information/tokuyamaeki - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 地域に関する情報 - タグ: 周南市 徳山駅, 徳山駅, 徳山駅 TUTAYA (さらに... ) --- ### 「城山歴史公園」の「上関の河津桜」山口県でひと足早いお花見が楽しめるスポット - Published: 2020-02-26 - Modified: 2020-02-26 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/jouyamarekishikouen - カテゴリー: ドライブ, 東部エリア【光市・柳井市・岩国市】, 観光 - タグ: 上関海峡, 上関町, 城山歴史公園, 村上水軍, 河津桜 (さらに... ) --- ### 山口県美祢市のパワースポット「別府弁天池」は青く輝く癒しの泉 - Published: 2019-12-17 - Modified: 2020-02-26 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/scenic-spot/beppubentenike - カテゴリー: ドライブ, 北部エリア【萩市・長門市・美祢市】, 景勝地, 観光 - タグ: 別府弁天池, 秋吉台, 美祢市 (さらに... ) --- ### えっ、それ方言なの?山口県の方言&活用形まとめ - Published: 2019-09-03 - Modified: 2019-09-03 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/dialect/yamaguchiben2 - カテゴリー: 山口あるある, 方言 - タグ: 山口県の方言   中学生の時に「山口弁は標準語に近い」と、国語教師に教えられた。 理由は「幕末から明治維新にかけて、東京で山口県人が活躍したから」だと。 大学で東京に行き、そんなことはまったくのデタラメだという事がわかり、先生が全て正しいことを言っているわけではないことに気づいた18才の春。 そんな経験を経て大人になった私が、気になる山口弁についてまとめて見ました。   アナタはどれだけわかるでしょうか?   2019年9月3日 追記 読者の方から『これもあるよ!』とお声を頂きま... --- ### 船上から楽しむ工場夜景!山口県周南市の夜を満喫するクルーズツアー - Published: 2019-08-06 - Modified: 2020-04-02 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/syunan-cruisetour - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 観光 - タグ: クルーズツアー, 周南コンビナート, 周南市, 周南市の工場夜景 (さらに... ) --- ### 山口県に桃源郷が?!周南市四熊の峯さん牧場アジサイ園 - Published: 2019-06-27 - Modified: 2019-08-04 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/minesanbokujo_ajisaien - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 観光 - タグ: 周南市, 峯さん牧場アジサイ園, 桃源郷 (さらに... ) --- ### 西日本一のあじさい寺「阿弥陀寺」は梅雨の時期に楽しめるお花スポット! - Published: 2019-06-15 - Modified: 2019-06-15 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/ajisaidera - カテゴリー: ドライブ, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 文化財, 観光 - タグ: あじさい寺, 西日本一のあじさい寺, 防府市, 阿弥陀寺 (さらに... ) --- ### 「やまぐちフラワーランド」は花と緑に囲まれた庭園。家族で出かけよう! - Published: 2019-04-27 - Modified: 2019-06-15 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/park/yamaguchi-flowerland - カテゴリー: レジャー, 公園, 東部エリア【光市・柳井市・岩国市】, 観光 - タグ: やまぐちフラワーランド, 柳井市, 花車(はなくるりん) (さらに... ) --- ### 周南市大道理の芝桜 一度行ったらまた行きたくなる一面に広がる芝桜 - Published: 2019-04-21 - Modified: 2019-04-21 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/oodourishibazakura - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 観光 - タグ: 周南市, 大道理の芝桜, 芝桜, 観光 (さらに... ) --- ### 須佐ホルンフェルスで楽しめるダイナミックな自然景観の魅力 - Published: 2018-11-20 - Modified: 2018-11-20 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/susahornfels - カテゴリー: ドライブ, 北部エリア【萩市・長門市・美祢市】, 観光 - タグ: 萩市須佐, 須佐ホルンフェルス (さらに... ) --- ### 宇部の魅力満載!「宇部まつり」で今年の秋も楽しもう - Published: 2018-10-12 - Modified: 2018-10-12 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/matsuri/ubematsuri - カテゴリー: イベント, 祭り, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: よしもとお笑いライブin宇部まつり, 宇部まつり, 宇部市 宇部市では毎年11月に「宇部まつり」が開催されます。 今年で67回目を迎える宇部まつりは、曳山パレードや南蛮音頭総踊りなど、宇部市ならではのイベント満載で、県外からの来訪者も多いお祭りです。そこで、今回は宇部まつりの魅力をたっぷりお伝えします。   宇部まつりは時代とともに形を変えて発展してきた 宇部まつりは、もともと市制記念日の祝賀行事として商工会議所が中心となって1934年から始まったお祭りです。 石炭の町として栄えた歴史から、当時は「炭都祭」といわれていました。 市制記念日である... --- ### 体験レポート!「山口ゆめ花博」は家族で楽しめるスポットが満載でした - Published: 2018-10-03 - Modified: 2019-04-27 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/experience-yamaguchiyumehanahaku - カテゴリー: レジャー, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】 - タグ: 山口ゆめ花博, 山口ゆめ花博体験レポート 花と緑の祭典「山口ゆめ花博」が2018年9月17日に開幕しました。未来の公園をテーマにしており、小さな子供からお年寄りまで楽しめる工夫がたくさんしてあります。 今回は、山口ゆめ花博の会場の中でも、子連れで楽しめるスポットを、体験レポートを交えながら紹介します。   家族で乗りたい「日本一長い竹のコースター」 山の外遊びゾーンの太陽の丘にあるのが、「日本一長い竹のコースター」です。長さは約85メートルで、頂上から海へ向かって一気に滑り降ります。 竹コースターならではの振動と、さわやかな風... --- ### 「はい!からっと横丁」は遊園地デビューにぴったり!3歳から楽しめるかわいい遊園地 - Published: 2018-08-31 - Modified: 2018-08-31 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/haikarattoyokocho - カテゴリー: レジャー, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: 下関市, 下関市 遊園地 下関市で有名な観光スポットと言えば、下関市立水族館「海響館」です。その隣に、小さな遊園地「はい!からっと横丁」があることを知っていますか? 大きな遊園地と違い、小さな子供でも楽しめる乗り物が多く、遊園地デビューにぴったりの場所です。この記事では、「はい!からっと横丁」の魅力をたっぷりお伝えします。   「はい!からっと横丁」は入場無料!ワンデーフリーパスは親子セットがお得 「はい!からっと横丁」は、遊園地には珍しく入場無料となっています。乗り物は100~700円で利用でき、のりもの券が... --- ### 牧崎風の公園は知る人ぞ知る角島の超隠れ穴場スポット - Published: 2018-08-28 - Modified: 2020-06-12 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/makizakikazenokouen - カテゴリー: 公園, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 牧崎風の公園, 角島 牧崎風の公園は角島北部にある公園です。 角島の中心地から少し離れているため、意外と知られていないスポットです。   牧崎風の公園への行き方 結構分かりにくいところにあるので解説します。 角島大橋からは、瀬崎陽の公園を過ぎて右に入る道から行けます。 後ろが角島大橋。 左が瀬崎陽の公園。 先に見えている看板を右に曲がります。   角島の中心(しおかぜの里付近)から行く場合は、メインの276号線から一本南の道から行きます。 左手に見える建物がしおかぜの里エリアです。 この右手にある... --- ### 絶景の角島大橋 角島エリアのランドマーク角島大橋とは? - Published: 2018-08-27 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshimaoohashi - カテゴリー: 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: pickup, 山口県 角島, 山口県 角島大橋, 角島, 角島大橋 2000年(平成12年)以降、山口県最大の観光スポットとして知られる角島。 角島を一躍有名にしたのはやはり「角島大橋」でしょう。 白い砂浜に透明度の高い海水が、光の加減で生み出す青色。地元では「コバルトブルー」と呼ばれています。そのコバルトブルーの海に優美に渡る角島大橋。 本州の日本海側にありながら、まるで南国をおもわせるような景観です。   訪れた観光客を魅了し続ける角島大橋とは この景観を見るため、角島大橋がある豊北地域に、日本全国から年間110万人以上の観光客が押し寄せます。 ※... --- ### 子供の大人も楽しめて泊まれる公園「竜王山公園オートキャンプ場」 - Published: 2018-08-18 - Modified: 2018-08-18 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/park/ryuouzan - カテゴリー: 公園, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: キャンプ, 山陽小野田市, 竜王山公園, 竜王山公園キャンプ場 過ごしやすい季節になると、キャンプやBBQなどアウトドアを楽しむ人も多いのではないでしょうか。 山陽小野田市には、子供が楽しめる公園とオートキャンプ場が一体となった「竜王山公園オートキャンプ場」があります。 山の中腹にあって景色もよく、竜をモチーフにした遊具を備え、小さな子供から大人まで楽しむことができます。今回は、竜王山公園オートキャンプ場の魅力をたっぷりお伝えします。   まずは管理人のいるキャンプセンターへ行こう 竜王山公園につくと、最初に目につくのが大きなログハウス風の建物。こ... --- ### 「鬼の岩」角島エリアに残る鬼伝説 -角島大橋- - Published: 2018-08-13 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshima-oninoiwa - カテゴリー: 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 観光, 角島, 角島大橋, 鬼の岩, 鬼伝説 (さらに... ) --- ### 風評被害撃退!山口県をはじめとする中四国地方の観光客減少をみんなのチカラで食い止めよう!! - Published: 2018-08-09 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/local-information/stop-damage - カテゴリー: 地域に関する情報 - タグ: 中四国観光客減少, 風評被害   現在、山口県をはじめ中四国地方の観光客が激減しているそうです。 エリアによっては、閑散期よりも少ない観光地もあるようで、ホテルなどの予約キャンセルも相次いでいるそうです。   原因は7月の豪雨災害 観光地には 「アクセスは大丈夫か?」 「水没していないか?」 などの問合せが非常に多いそうです。   被害にあった観光地は当然ですが、実は全く被害が無かったにも関わらず、同じ中四国地方というだけで観光客が減るという風評被害が広まっているそうです。 結果、中四国地方全体... --- ### 山口県の日本一まとめ あなたはいくつ知ってましたか? - Published: 2018-08-06 - Modified: 2020-06-19 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/yamaguchi-aruaru/nihonichi - カテゴリー: 山口あるある - タグ: pickup, 山口県の日本一 (さらに... ) --- ### 有名なのに超穴場! 土井ヶ浜海水浴場 - Published: 2018-08-01 - Modified: 2018-08-29 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/doigahama-kaisuiyokujo - カテゴリー: レジャー, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: 1㎞の海岸, オートキャンプ場, 海の家, 海水浴, 白い砂浜, 遠浅, 駐車場有   下関エリアで、人気の海水浴場と言えば角島。 関連記事: 角島のランチ・お食事処9選 絶景の島「角島」で角島グルメを食べつくそう! インスタ映え狙うならココ!角島大橋を撮影するのにおススメエリア5選プラス1   夏休み期間中は連日多くの海水浴客で賑わいます。   確かに角島での海水浴は最高です。   ・・・が、   人が多すぎてごった返しているのも事実。   また午後からは、角島から帰る人で渋滞が起こり、2〜3時間島から出れないってこ... --- ### インスタ映え狙うならココ!角島大橋を撮影するのにおススメエリア5選プラス1 - Published: 2018-07-23 - Modified: 2020-06-19 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/tsunoshima-feature/tsunoshimaoohashi-photographing - カテゴリー: レジャー, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光, 角島特集 - タグ: 山口県 角島, 角島, 角島 インスタ映え, 角島 インスタ映えスポット, 角島 撮影スポット, 角島大橋 (さらに... ) --- ### 年間観光客数100万人超え 長門市にある絶景「元乃隅神社」とは? - Published: 2018-07-16 - Modified: 2025-01-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/sightseeing/motonosumiinarizinja - カテゴリー: ドライブ, レジャー, 北部エリア【萩市・長門市・美祢市】, 観光 - タグ: 123基の鳥居, pickup, 元乃隅稲成神社, 津黄, 竜宮の潮吹き, 賽銭箱, 長門市 (さらに... ) --- ### 全国的にも珍しい屋内禁煙のビリヤード場「キュースポーツAQA」 - Published: 2018-07-16 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/store/billiards-aqa - カテゴリー: レジャー, 店舗紹介, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: AQA, アクア, ビリヤード, 宇部市中央町   今、山口県はビリヤードが熱いんです。 2018年5月に行われた全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会では、昨年の39位から大躍進し初優勝をつかみ取りました。 この大会に出場した選手2人が練習場として通うのが、宇部市の「キュースポーツAQA(アクア)」です。 玄人しか入れないのでは?と思いがちですが、初心者歓迎で様々な年齢のお客様がビリヤードを楽しんでいます。 「キュースポーツAQA」の魅力をお伝えします。   全国でも珍しい屋内禁煙のビリヤード場 宇部市中央町にあ... --- ### 単独開催では県内最大の打ち上げ数!「宇部市花火大会」で光と音の祭典を楽しもう - Published: 2018-07-01 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/fireworks - カテゴリー: イベント, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: 宇部市, 宇部市花火大会, 約10000発, 花火大会 夏が近づくと楽しみなのが、花火大会です。宇部市では毎年子供たちが夏休みに入ったばかりの7月20日前後に花火大会が開催されています。宇部市花火大会の最大の魅力は光と音の祭典「音楽花火」です。 今回は、宇部市花火大会の見どころや穴場スポットを紹介します。   宇部市花火大会は単独開催では県内最大級 宇部市花火大会は、1955年に始まった歴史ある花火大会です。 以前は7月第4週の土曜日に開催されていましたが、近年は7月20日前後の土曜日の開催となっています。宇部港で開催されるため、港湾付近で... --- ### 「角島ジェラートPOPORO」角島大橋に行くなら絶対に立ち寄りたいジェラード店 - Published: 2018-07-01 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/tsunoshimagelato-poporo - カテゴリー: グルメ, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】   角島方面に向かう途中の住宅地に、突如あらわれるオシャレなお店。 本場イタリア仕込みの手作りジェラート店「角島ジェラートPOPORO(ポポロ)」さん。 既にSNSでは多くの投稿が見受けられます。 角島で可愛いジェラート屋さん発見✨ . . #角島ジェラートポポロ #角島グルメ chiharuさん(@chiharu6969)がシェアした投稿 - 2018年 6月月28日午前7時15分PDT オープンしてまだ1ヵ月。 取材日は平日にも関わらず、 次から次へとお客さまが来店さ... --- ### 「角島ジェラートPOPORO」秋枝夫妻からうかがったジェラートにかける想い - Published: 2018-07-01 - Modified: 2020-06-18 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/person/tsunoshimagelato-thought - カテゴリー: 人物 - タグ: ジェラート, 想い, 笑顔 (さらに... ) --- ### 子供も大喜び!宇部市の春の風物詩「新川市まつり」へ行ってきました - Published: 2018-06-10 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/go-shinkawaichimatsuri - カテゴリー: イベント, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: KOSUKE, ゴールデンウィーク, 公開結婚式, 狐の嫁入り, 祭り 宇部市の春の風物詩と言えば、ゴールデンウィーク中に開催される「新川市まつり」です。 祭りの目玉は「うべ狐の嫁入り行列」ですが、家族連れにも楽しんでもらおうと、毎年子供向けのイベントも開催しています。 今回は、子供たちとお祭りに行った模様をお伝えします。     子供に大人気!宇部商工会議所青年部が主催する子供向けアスレチック「KOSUKE」 新川市まつりのメインイベントが開催される5月5日は子供の日ということで、宇部商工会議所青年部は毎年子供向けのイベントを開催しています。 ... --- ### 公開結婚式「狐の嫁入り」で誰もが幸せな気持ちになれるお祭り「新川市まつり」 - Published: 2018-06-10 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/ube-shinkawaichimatsuri - カテゴリー: イベント, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: KOSUKE, UBEキッズフェスタ, うべ地産地消ふるさとフェア, 狐の嫁入り, 祭り, 馬替え大抽選会 宇部市の春のお祭りと言えば「新川市まつり」です。 5月3日~5日までの3日間、市の中心部である市役所周辺で開催されています。 新川市まつりは、中心地にある中津瀬神社周辺で行われた、農具市を起源とする歴史あるお祭りです。 そこで、今回は新川市祭りについてお伝えします。   起源はなんと1798年!歴史あるお祭り「新川市まつり」とは? 新川市祭りは、宇部の中心地である市役所周辺で行われる春の祭りです。 毎年5月3日~5日の3日間開催されています。 今年で16回目を迎える「狐の嫁入り」の他、... --- ### イベントめじろ押し!梅やバラが楽しめる光市の観光名所「冠山総合公園」 - Published: 2018-05-14 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/park/kanmuriyamasynthesispark - カテゴリー: レジャー, 公園, 東部エリア【光市・柳井市・岩国市】, 観光 - タグ: ばら祭り, 冠山総合公園, 梅まつり   瀬戸内海に隣接した光市の、穏やかな海を眺める場所に位置する「冠山総合公園」は、年間を通して色んな花木や日本庭園の景色が楽しめる公園です。 季節のイベントが開催される時には、多くの来園者でにぎわいます。 今回は、初夏のばら祭りでにぎわう冠山総合公園へ行ってきました。   冠山総合公園ってどんな公園? 山口県の南東、瀬戸内海に面した「光市(ひかりし)」は、虹が浜海水浴場や室積海岸、石城山県立自然公園など、海の自然、山の自然に恵まれた街です。 その美しい海の目の前にある冠山総合... --- ### 「おいでませパスポート」を手に入れて山口の旅をお得に楽しもう! - Published: 2018-05-13 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/oidemasepassport - カテゴリー: イベント, レジャー - タグ: おいでませパスポート, クーポン, 幕末維新祭, 明治維新   幕末と縁深い山口県では、明治維新150年となる平成30年を盛り上げようと、幕末維新をテーマに「やまぐち幕末ISHIN祭」と題した観光キャンペーンを行っています。 このキャンペーンの1つである「おいでませパスポート」は誰でも取得でき、特典も満載なのですが、まだ知らない人も多いのではないでしょうか。 そこで、この記事では、おいでませパスポートの取得から実際に使うまでの様子を紹介します。     今すぐ手に入れて山口県の魅力をお得に楽しもう まずは「おいでませパスポー... --- ### 日本でここだけ?野生のスナメリに会える「三軒屋海岸」と「関見台公園」は大きなクジラが目印です - Published: 2018-04-23 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/seibu-area/sangenyakaigan - カテゴリー: 公園, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】 - タグ: クジラ, スナメリ, 三軒屋海岸, 下関市   下関市と言えば「フグ」ですよね。 ところが、下関市はフグだけでなく「クジラ」も有名なんです。 実は、下関市には捕鯨基地として栄えた歴史があります。 そのため、シンボルマークにクジラを起用しており、街のあちこちでクジラのイラストや像に出会うことができます。 その中でも、多くの人の目を引くのが「関見台公園」にある大きなクジラのオブジェです。 しかし、関見台公園の魅力はこのクジラだけではありません。 関見台公園を通り抜けた先にある「三軒屋海岸」では、なんと野生のスナメリを観測することがで... --- ### 今後のイベント予定多数!周南市鹿野で開催された「山野草めぐりガイドツアー」に参加しました - Published: 2018-04-12 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/kano-sanyasoumeguri - カテゴリー: イベント, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】   山口県周南市の北部にある鹿野(かの)は、自然が豊かで風光明媚な中山間地域。 その鹿野で色々な体験ができる「かの時間、空間ガイドツアー」が紹介されているパンフレットを発見しました。   自然豊かな鹿野の魅力を伝えるために企画されたツアーで、今年の第一回めは、4月7日(土)に開催される「山野草めぐりガイドツアー」というものです。 普段は山野に咲く花にはめったにお目にかかれないので、このツアーに参加してみました。     「かの時間、空間ガイドツアー」とは?... --- ### 【長門おもちゃ美術館】 長門市に親子で楽しむ観光スポットができました - Published: 2018-04-04 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/nagatoomochabijutsukan - カテゴリー: レジャー, 北部エリア【萩市・長門市・美祢市】 - タグ: おもちゃ美術館, センザキッチン, 木の美術館, 道の駅, 長門おもちゃ美術館, 長門市   全国に3つしかない美術館が長門にオープンします 2017年秋、長門市にオープンしたセンザキッチン横に、ひときわ目立つ 木の角格子調の建物・・・『長門おもちゃ美術館』 東京・沖縄に次ぐ、全国で3つ目の『おもちゃ美術館』です。   0~100歳までが楽しめる木のぬくもりミュージアムとして、長門市仙崎地区交流拠点施設内にオープンします。   3月26日から始まった、プレオープンでの無料モニター募集も、瞬く間に定員に達したという、今注目のミュージアムです。  ... --- ### 地元や地方自治体に寄付が出来てしかもお得な「ふるさと納税」とは?!今年度の控除は12/31まで - Published: 2017-12-11 - Modified: 2019-04-30 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/local-information/furusatonouzei - カテゴリー: 地域に関する情報 こんな話聞いたことないですか? 「ふるさと納税が凄いお得」   「ふるさと納税」とはアナタが愛する地元や頑張ってほしい地方自治体に寄付をすることができ、しかもその寄附金額の一部が、所得税及び住民税から控除されるという仕組みです。   地域に貢献できることはwe Love 山口として何でも紹介したい! そんなわけで「ふるさと納税」について紹介します。 記事の最後に、今回紹介した「ふるさと納税」関連サイトのリンクもつけておきますので、詳しく知りたい方はそこからご確認くださいね。 ... --- ### 長門市からオリンピック選手を!ながとブルーエンジェルスを取材してきました - Published: 2017-11-10 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/movement/woman-rugby-nagatoshi - カテゴリー: 北部エリア【萩市・長門市・美祢市】, 注目の活動 - タグ: 女子ラグビー, 注目の活動, 長門市 先日、「長門市で面白い取組みをやっているよ」との情報をキャッチしました。 なんでも最近、世界的に人口が増えつつある「女子ラグビー」への取組みを開始したとのこと。 その目的が「長門市からオリンピック選手を輩出する為」だと知り、益々気になることばかり。   どうしても活動が知りたくなったので、突撃取材を敢行しました。 どこよりも早くお届けしたいと思います。   女子ラグビーとは 画像引用:公益財団法人日本ラグビーフットボール協会   ラグビーと言われて思い出すのが、20... --- ### 予約必須?!鹿野のお食事処「農家レストランたぬき」 - Published: 2017-10-09 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/kano-noukarestaurant - カテゴリー: グルメ, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】 - タグ: お食事処, たぬき, 農家レストランたぬき, 鹿野 周南市の山間にあるのどかな町、鹿野。 県道12号線を北へ走っていくと、左手に大きなたぬきの置物が見えてきます。   ここが、連日ランチ時には沢山のお客様で賑わう「農家レストランたぬき」への入口です。 こんなところに本当にレストランがあるの?と心配になりますが、大丈夫です。 鹿野産の食材を使った美味しい料理と、ステキなたぬきのご夫婦が待っています。 では、早速行ってみましょう!     農家レストランたぬきってどんなお店? たぬきは、オーナーの「たぬきのおじさん」と、... --- ### あの山口県の有名店●●の人気商品がご当地チップスで登場 - Published: 2017-10-08 - Modified: 2019-03-05 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/gotouchi-chips-sanzokuyakiazi - カテゴリー: イベント - タグ: いろり山賊, ご当地チップス, 山賊焼味, 期間限定 We love山口編集部です。 先日、ネットでニュースを見ていたらこんな記事を発見! カルビー、「山賊焼味」のポテトチップス 岩国の人気店の味再現 18日から中国・四国のコンビニで発売 /山口 引用 毎日新聞:記事はこちら   これは、山口県民ならチェックせねば! という事で、今回は山口県のご当地チップス「山賊焼味」を紹介したいと思います。     ご当地チップとは? カルビーさんのHPを確認すると、ご当地チップスの詳細が書いてあるページを発見しました。 よく読んで... --- ### 長門市の新たな交流拠点施設「センザキッチン」 - Published: 2017-10-06 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/nagatoshi-senzakitchen - カテゴリー: グルメ, ドライブ, 北部エリア【萩市・長門市・美祢市】, 観光, 道の駅 - タグ: センザキッチン, 交流拠点施設, 地物, 長門市   いよいよオープン! 長門市に新しい交流拠点施設が出来るのをご存知ですか? その名も 『センザキッチン』   センザキッチンは 長門の豊かな食材 長門の楽しい情報 長門の充実した遊び をお客様に振る舞う拠点として誕生します。 多彩な名産品や風光明媚な観光地に恵まれ、豊かな地域文化を育んできた山口県長門市。 今回はそんな長門市に来年・平成30年4月のグランドオープンに先駆け、10月7日(土)にオープンする、農林水産物等直売所・レストラン棟(キッチン棟)について、一足お先に潜入... --- ### 山口県主要レンタカーまとめ 山口県の旅行・観光なら車が便利です - Published: 2017-09-30 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/trip/yamaguchiken-carrental - カテゴリー: ドライブ, レジャー, 山口あるある, 旅行, 観光 - タグ: ドライブ, レンタカー, 公共交通機関, 旅行, 移動手段, 観光 本州最西端にある山口県は、「西の京やまぐち」とうたわれたほど、風光明媚な美しいところです。 三方を海で囲まれ、自然が作り出した絶景や多くの観光名所、良質な温泉も多く、歴史的に貴重な史跡なども沢山残されています。 このように、沢山の見どころが点在している山口県。 皆さんに是非お越しいただいて山口県のことを知ってもらいたい、「山口県へおいでませ!」と声を大にして言いたいところなのですが、実際に山口県へ来るとなると、ひとつ困ることがあるんです。 それは、移動交通手段。 山口県にも、新幹線や在来線、路線... --- ### 山口地ビールを味わうならココ!やまぐち鳴滝高原ブルワリー - Published: 2017-09-21 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/yamaguchi-narutakikogenbrewery - カテゴリー: グルメ, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】 - タグ: やまぐち鳴滝高原ブルワリー, 山口地ビール, 山口市, 食事 先日帰省した際に、駅に貼ってあったポスターを見て以来、ずっと気になっていた山口県の地ビール。 これは是非飲んでおかないと、ということで、山口市にある地ビールの醸造所「やまぐち鳴滝高原ブルワリー」へ行ってきました。   ビールの工場と聞くと、愛想のない倉庫のような建物のイメージが浮かびますよね。 ですが「やまぐち鳴滝高原ブルワリー」は、ここが山口県である、ということを忘れさせるくらいオシャレなんです。   そして、そこで味わう地ビールと、美味しい料理に★5つが出ました! 今回は... --- ### 地域の特産品やたくさんのイベント、そして温泉まである道の駅 豊田町「蛍街道 西ノ市」【下関市】 - Published: 2017-09-19 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/hotarukaido-nishinoichi - カテゴリー: お土産, イベント, グルメ, ドライブ, 温泉, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 道の駅 - タグ: 下関市, 温泉, 蛍, 蛍街道 西ノ市, 豊田町 観光などに出かけた時に気になるのが、道中の休憩場所。 小さな子どもや、お年寄りなどがいる時はなおさらですよね。 そこで今回ご紹介したいのが、観光拠点の中心に位置する、下関市豊浦町の道の駅「蛍街道 西ノ市」です。 ここは地元で採れた新鮮な野菜の市場や、地元の食材にこだわった家族で食事のできるレストラン、さらにはたくさんのイベントに温泉など、老若男女が一日中楽しむことができる道の駅です。 観光の道中にぜひ立ち寄ってもらいたいオススメの道の駅です。   「蛍街道 西ノ市」はどんな所? 道の駅... --- ### うっそうと茂る老大杉を抜けると広がる神秘的な景観!下関の霊山【狗留孫山修禅師】 - Published: 2017-09-18 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/cultural-property/kurusonzansyuzenji - カテゴリー: 文化財, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 観光   今回は下関市の狗留孫山修禅寺くるそんざんしゅぜんじをご紹介します。 山里にある狗留孫山修禅寺は雄大な自然や神秘的な景観、そして静寂な空間を体験したい方にオススメのスポットです。 ぜひ、癒されに行ってみてください。   狗留孫山修禅寺とは 狗留孫山は下関市にある標高616. 3mの山で、修禅寺は八合目にあります。 狗留孫山修禅寺は別名、御嶽おだけ観音として知られた古刹で、地元では「御嶽山おだけさん」と呼ばれ親しまれています。 狗留孫くるそんとは、梵語(古代インド語)の音訳で「... --- ### 明治維新を進めた元勲や歴代総理大臣が訪れた【山口市菜香亭】とは? - Published: 2017-09-13 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/bakumatsu/saikoutei - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 幕末, 観光 - タグ: 井上馨, 伊藤博文, 安倍晋三, 山口市菜香亭, 山県有朋, 料亭, 明治維新, 木戸孝允 2018年に明治維新150年という節目を迎える山口市。 今年から明治維新にゆかりのある地での催し物などが市内各所で開かれています。 今回は、明治維新の元勲げんくんをはじめ、財界人や文化人などに山口の迎賓館として広く親しまれた山口市菜香亭やまぐちしさいこうていをご紹介します。   菜香亭の歴史 1863年(文久3年)、長州藩は攘夷戦を前に藩庁を萩から山口に移しました。 当時、藩の膳部職ぜんぶしき(台所支配人)であった齊藤幸兵衛さいとうこうべえも藩主毛利敬親に伴い、山口に移住。 その後、1... --- ### なし・ぶどう狩りは今が旬!須金フルーツランドで秋の味覚を堪能しよう - Published: 2017-09-12 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/sugane-fruits-land - カテゴリー: レジャー, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】 - タグ: なし狩り, ブドウ狩り, 周南市, 須金フルーツランド, 須金ワイン 「〇〇狩り」という響きって、なんだかくすぐられますよね。 山口県周南市須金の果物農園では、その地形を生かして甘くて美味しいフルーツが栽培されていて、なし狩りやぶどう狩りが体験できるんです。   今回は、夏の終わりから初秋にかけて家族で楽しめる、人気観光スポット「須金フルーツランド」を紹介します。 今が旬の果物、なしとぶどうが好きな方必見ですよ。   須金フルーツランドってどんなとこ? 明治22年に合併した須万(すま)と、金峰(みたけ)の一文字ずつをとり生まれた須金(すがね)は... --- ### どこで買えるの?!山口フィギュアみやげ販売場所まとめ - Published: 2017-09-12 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/gift/sales-location-yamaguchifiguremiyage - カテゴリー: お土産   先日、お伝えした『山口フィギュアみやげが秀逸な出来栄え おみやげに最高フィギュアが販売中です』について、多くのコメントを頂きました。 その中でも、どこで買えるのか?との質問が多かったので、調べてみました。 参考になれば幸いです。 ※9/12現在の情報です。当サイト調べですので、都合により商品が無い場合があるかと思われます。     ここで買える!山口フィギュアみやげ 住所をクリックするとGooglemapへ移動します。 【山口県】   下関市 ・セブン... --- ### 山口フィギュアみやげが秀逸な出来栄え おみやげに最高フィギュアが販売中です - Published: 2017-09-11 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/gift/yamaguchi-figure-miyage - カテゴリー: お土産 うぃーらぶ山口編集部です!   先日、ネットで山口県の情報を検索していたら、こんな記事を発見しました。   山口フィギュアみやげ9/1より発売   ??なんだ、このワクワクするようなタイトルは?! というわけで今回は、この山口フィギュアみやげについて紹介していたいと思います。   山口フィギュアみやげとは?!   まず、詳しい内容を確認する為、公式サイトを見たところ   日本各地の名所、食、自然、文化、風俗など、さまざまなジャンルの“ご... --- ### これであなたも野鳥博士!きらら浜自然観察公園でバードウォッチングをしよう - Published: 2017-08-31 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/park/kirarahama-natureobservation-park - カテゴリー: レジャー, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 公園 - タグ: きらら浜自然観察公園, バードウォッチング, 公園, 山口市阿知須, 自然学習 豊かな山々と海に囲まれ、自然に恵まれている山口県。 そんな山口県の瀬戸内海に面した、山口市の阿知須(あじす)には、季節を問わずバードウォッチングができる「きらら浜自然観察公園」があります。   きらら浜自然観察公園は、渡り鳥などの観察を通して、子供たちが楽しく自然学習ができる施設です。   今回はこのきらら浜自然観察公園で、バードウォッチングに挑戦しました。大人の私でも、望遠鏡を覗くとなんだか冒険心がくすぐられ、とても楽しい体験になりました。   子供のみならず大人... --- ### 山口県最古の名刹「龍蔵寺」知られざるスポットをご紹介します。 - Published: 2017-08-24 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/cultural-property/ryuouji - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 文化財 - タグ: パワースポット, 龍蔵寺 山口で最古の名刹、龍蔵寺。 ※(めいさつ:有名な寺のこと) しかし、その縁起や見どころについては、あまり知らないという方もいるのではないでしょうか。 龍蔵寺には、天然記念物に指定されている大銀杏や名勝の滝、重要文化財など見どころが満載で、風水的にも四神相応の地にあり、上昇する力強い気が流れているパワースポットだそうです。 四季を通じて楽しめる龍蔵寺。 今回は龍蔵寺の見どころについてご紹介いたします。   龍蔵寺の縁起 文武2年(698年)に神変大菩薩と崇められた僧・役行者(えんのぎょう... --- ### 夏休みには湯田温泉へ。押さえておきたい足湯6ヶ所巡り。 - Published: 2017-08-10 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/hot-spring/yudaonsen-ashiyu - カテゴリー: レジャー, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 温泉 疲れた身体を癒しに温泉に行くと、宿泊している旅館の大浴場や、周辺の温泉施設での湯めぐりがメインになりませんか。 もちろん、温泉の醍醐味は、大浴場や内風呂でまったりすることですが、足湯で気軽に温泉気分やその土地の風情を味わってみるというのはどうでしょうか。 湯田温泉には湯量が豊富ということもあり、温泉街に6ヶ所の足湯が点在しています。 そして、それぞれに個性があり、楽しみ方も様々です。 湯田温泉の湯めぐりにプラスして足湯も満喫してみませんか。   湯田温泉の特徴 温泉街を散策するとあちら... --- ### 猫好き必見、人気沸騰中、全国から猫好きが集まる萩の雲林寺。 - Published: 2017-07-30 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/cultural-property/unrinji - カテゴリー: 北部エリア【萩市・長門市・美祢市】, 文化財 - タグ: 猫寺, 雲林寺 「猫寺」として親しまれている萩市の雲林寺をご存知ですか。 もともとは千体地蔵として知られる雲林寺。 しかし、そこを訪れると境内から本堂すべてが猫満載・猫づくしのまさに「猫寺」。 猫好きにはたまらない、癒しのスポットとして全国的に知名度を上げています。 今ではたくさんの猫グッズを求めに訪れる人や、香港や台湾など海外からの参拝者も増えているそうです。 今回はそんな人気沸騰中の猫寺、雲林寺をご紹介します。 ぜひ、可愛い猫たちに癒されに行ってみてください。   雲林寺ってどこにあるの? 萩の市... --- ### 大内人形 山口の癒し系伝統工芸品、大内塗りのルーツは? - Published: 2017-07-26 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/craft/oouchinuri - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 伝統, 工芸品 - タグ: 大内人形, 大内塗り, 山口市 山口を代表する伝統工芸品のひとつ、大内人形。 まるまるとした顔に、おちょぼ口の可愛い人形。 お土産屋さんや雑貨屋さん、有名なところで言うと大内のガスタンクなど。 山口市ではいたるところで、大内人形を目にする機会がありますよね。 でも、そのルーツを知らないという人は、意外と多いのではないでしょうか。 そこで今回は、山口市のシンボルとして愛されている、大内人形のルーツに迫ってみたいと思います。   大内人形を代表する大内文化とは (大内弘世:香山公園より) はじめに大内人形の名前にもなって... --- ### 夏におすすめビュースポット! 秋穂の草山公園に出かけてみませんか - Published: 2017-07-23 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/park/kusayamakoen - カテゴリー: 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 公園 - タグ: 秋穂, 草山公園 どこかに出かけるとなると結構時間を使ってしまい、あっという間に一日が終わってしまう。 こんなことってありませんか。 今回は気軽に行けて、なおかつ絶景のオーシャンビューを望める秋穂の草山公園をご紹介します。 周辺には食事処や海水浴場もあり、一日で何倍も楽しむことができます。 この夏の予定に入れてみてはいかがでしょうか。   草山公園とは 尻川湾と中道湾に挟まれた、山口市最南端の草山崎にある公園。 遊歩道には1,000本以上の桜が植栽されていて、桜の名所として親しまれています。 この公園で... --- ### 山あいにある夢空間 徳地の「重源の郷」で、たくさんの体験をしよう - Published: 2017-07-23 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/chogennosato - カテゴリー: レジャー, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 公園 - タグ: 体験施設, 徳地, 重源の郷 子どもたちが楽しみにしている夏休みのキャンプや海水浴。 自然の中での失敗や未知の経験は、子どもたちに多くの学びを与えますよね。 そして、子どもたちにはより多くの経験をしてもらいたいもの。 そこで今回、ご紹介したいのは徳地にある「重源の郷」です。 重源の郷では、時空を超えた夢工房をテーマにそば打ちや紙すき、さらには木工作りなど、日常では経験することのできない様々な体験施設が満載です。 この夏、子どもたちの原体験を増やしに重源の郷に行ってみませんか。   重源の郷(ちょうげんのさと)とは ... --- ### 【2017年版】今年はどこに行く? 山口市の花火大会日程と見どころ3選 - Published: 2017-07-17 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/hanabi-yamaguchishi - カテゴリー: イベント, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】 - タグ: 2017年, 山口市, 花火大会, 見どころ いよいよ夏本番! 夏のイベントとして外せないのが、やっぱり花火大会ですよね。 すでに計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 山口市内にも、毎年開催されている花火大会があります。 そこで、どこよりも詳しく、山口市の花火大会をご紹介します。 今からチェックして、お気に入りの花火大会に出かけてみてくださいね。   2017年山口市の花火大会 (写真①) 山口市で開催される花火大会の日程です。 7月29日(土) 第39回ふしの夏まつり 8月8日(火)  音楽と花火の夕べ 8月2... --- ### 明治維新胎動の地、萩。 松陰神社を訪れて志士たちの「志」にふれてみませんか。 - Published: 2017-07-15 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/world-heritage/shouinjinja - カテゴリー: 世界遺産, 北部エリア【萩市・長門市・美祢市】, 幕末, 観光 - タグ: 吉田松陰, 幕末, 明治維新, 萩市 萩市は山口県の北部に位置する日本海に面した市で、維新の先覚者である吉田松陰をはじめ、数々の志士を生み出した維新胎動の地として多くの方に知られています。 このような時代背景からも萩市には歴史的価値の高い史跡が数多く存在しています。 今回はその中でも特に人気の観光スポットでもある松陰神社をご紹介します。 来年(2018年)は明治維新から数えて150年という記念すべき年。 萩に訪れることで維新志士の想いを感じてみませんか。   吉田松陰(よしだしょういん)とは 2015年、NHKの大河ドラマ... --- ### 山口県で海水浴の際に気をつけるべきこと7選 - Published: 2017-07-12 - Modified: 2021-09-02 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/marineleisure - カテゴリー: レジャー - タグ: 危険, 夏休み, 海水浴 楽しい海水浴にする為に 今年も楽しい夏がやってきます。 この時期のレジャーといったらやはり海水浴ですよね。特に山口県は、3方を海で開かれ、まさに海に恵まれた県であり、毎年県外からも多くの海水浴客が訪れます。 沢山いっぱい泳ぐぞー!と張り切っている方も多いでしょう。 しかし、自然の中で遊ぶのですから、思ってもみないことが起こる可能性があり、注意が必要です。海には危険なことや、気を付けなければならないことが沢山あります。 最悪の場合、命に関わることだってあるのです。 海で遊ぶときに気を付けるべきこと... --- ### 山口に住んで驚いた方言(山口弁)9選 - Published: 2017-07-11 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/yamaguchi-aruaru/yamaguchiben - カテゴリー: 山口あるある, 方言 - タグ: pickup, 山口弁, 山口県あるある   山口大好きTOMです。 山口大学を受験したことを、きっかけに山口県に住むことになりました。 それから20年。 まさか、こんなに山口に居座ることになるとは・・・。 当初の山口大学では体力検査みたいなものがありました。 そこで、今でも記憶に残っているやり取りがあります。 その日は、長距離走。 受験勉強で運動不足の大学生には辛い種目です。 わたしは、すぐに息が上がり思わず 「きちー・・・」 そのとき、隣を走っていた人が 「ぶちえらい・・・」 初めて聞く言葉にびっくり。 それが、わたしの山... --- ### 一度は行きたい、泊まりたい。 瀬戸内のハワイ、周防大島の片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 - Published: 2017-07-11 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/suooshima-katazoegahama - カテゴリー: ドライブ, レジャー, 公園, 東部エリア【光市・柳井市・岩国市】, 観光 - タグ: キャンプ, ハワイ, 周防大島 美しい海、真っ白な砂浜、照りつける太陽。 ワイキキビーチを目前にダイヤモンドヘッドを眺める絶景のショット。 ハワイの観光紹介で目にされ、憧れを抱いたことはありませんか。 でも、実際にハワイに行くとなると時間も、お金もかかってしまいますよね。 そこで今回は、「瀬戸内のハワイ」と呼ばれる南国リゾート満載の周防大島、片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場をご紹介します。 この夏は周防大島でアロハな気分を満喫しませんか。     なぜ、瀬戸内のハワイと呼ばれるの? 周防大島は山口県南東部に... --- ### まちが朱色で染まる2日間。 山口七夕ちょうちんまつりを見に行こう - Published: 2017-07-10 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/yamaguchi-tanabata-chochinmatsuri - カテゴリー: イベント, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】 - タグ: お祭り, 夏休み, 山口市 山口の夏の風物詩、山口七夕ちょうちんまつり。 幼い頃には行ったことはあるものの、今はまったく行かなくなったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は山口七夕ちょうちんまつりの歴史と、今年のスケジュールやイベントなどをご紹介します。 ぜひ、昔を思い出し、家族やカップル、友だちと足を運んで祭りを楽しんでください。   山口七夕ちょうちんまつりとは? 山口七夕ちょうちんまつりは、毎年8月6日から7日に行われる祭りで、青森の「ねぶた」、秋田の「竿竹」と並んで日本有数の火祭りのひとつに... --- ### 山口三大祭り山口祇園祭。 熱気ある神輿や楽しい夜市を見に出かけてみませんか - Published: 2017-07-10 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/event/yamaguchi-gionmatsuri - カテゴリー: イベント, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】 - タグ: お祭り, 山口市 山口市の夏の訪れを告げる山口祇園祭。 山口県民なら大概の知っている山口市を代表するお祭りですが、その歴史などは知らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は山口祇園祭の歴史をご紹介するとともに、開催期間中に行われている催しをお伝えしたいと思います。   山口祇園祭とは? 山口七夕ちょうちんまつり、山口天神祭と並んで【山口三大祭り】のひとつに数えられている山口祇園祭は、京都の祇園祭を手本とした古式豊かなお祭りです。 その歴史は、室町時代に大内氏(第24代当主弘世)が京... --- ### 夏休みのキャンプはココで決まり!家族で楽しむ、徳地の「ふれあいパーク大原湖」へ - Published: 2017-07-04 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/park/oharako - カテゴリー: レジャー, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 公園 - タグ: キャンプ, バーベキュー, 夏休み, 家族, 徳地, 湖 夏休みは家族でキャンプを計画。でも、遠出は正直キツいな。 一日、家族みんなで楽しめるところ。どこかいいとこないかな。 山口市内から車で約1時間、豊かな自然に囲まれ、空気も爽やか。 たくさんのレジャーやキャンプも体験できる。 そんな場所があればいいですよね。 家族と過ごす夏休み。 今回は家族みんなで楽しむことができる、ふれあいパーク大原湖をご紹介します。   ふれあいパーク大原湖とは? 山口市徳地の里山の中央部にあり、澄んだ湖として知られ、世代を問わず憩いの場として親しまれている大原湖。... --- ### 愛され続けて60年 萩の老舗焼肉店びっくり屋 - Published: 2017-07-01 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/gourmet/bikuriya - カテゴリー: グルメ, 北部エリア【萩市・長門市・美祢市】 - タグ: ホルモン鍋, ランチ, 焼肉, 萩市 貴方は外食の際に 『気になっているお店だけど、まだ行ったことがない』 『美味しいものを安く、たくんさん食べたい』 『急がずゆっくり食べたい』 にこう思ったことはありませんか。 そこで今回は、静かな雰囲気で老舗焼肉店の味を堪能できるお店『びっくり屋』を紹介したいと思います。   気さくな店主さんがお出迎え 今回ご紹介するのは、萩市にあります、老舗焼肉店びっくり屋さんです。 萩の三角州を形成する川のひとつ松本川。 その松本川をわたる萩橋を越ケ浜方面に進むと、今回ご紹介するびっくり屋さんはあ... --- ### 絶景を求めて緑あふれる永源山公園へ!迫力あるゆめ風車を間近で体感しよう - Published: 2017-06-17 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/park/eigenzan - カテゴリー: レジャー, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 公園, 観光 - タグ: 周南市, 観光, 風車 山口県周南市にある新南陽(合併前の新南陽市)は、太平洋の穏やかな海と、自然豊かな山々に囲まれ、化学工業を主要産業として栄えてきた街です。 そんな市民の憩いの場となっているのが、永源山公園です。   市政施行を記念し昭和45年に造られました。 標高約90m、13. 3ヘクタールの公園内には、四季折々に公園を彩る花々や、木々が植えられています。 幼稚園児たちが遠足に訪れたり、イベントが開催されたりする、市民にとってとても身近な公園です。 そして永源山公園の山頂にそびえ立つのが、遠くからでもよ... --- ### 人気上昇中!山口県瀬戸内海に浮かぶリゾートアイランド笠戸島 - Published: 2017-06-16 - Modified: 2021-09-02 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/leisure/kasadojima - カテゴリー: ドライブ, レジャー, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 観光 - タグ: はなぐり海水浴場, 下松市, 山口県 笠戸島, 笠戸島, 笠戸島 観光, 笠戸島家族旅行村 山口県下松市の瀬戸内海に浮かぶ、周囲約36kmの笠戸島は、島全体が、瀬戸内海国立公園に指定されるほどの美しい島です。 豊かな自然と、変化に富む海岸線は、見る場所によって違った景色が楽しめ、その美しい自然を生かした宿泊施設やキャンプ場、海水浴場などの設備も充実しており、大人も子供も楽しめるリゾートアイランドになっています。 笠戸島は造船業で栄えてきた島ですが、近年では笠戸島の名産にもなっている、ヒラメの養殖にも力をいれていて、獲れたてぷりぷりの新鮮なヒラメが味わうことができます。 瀬戸内海の美しい... --- ### 「道の駅 北浦街道豊北」は角島大橋も一望でき新鮮な海の幸がある道の駅 - Published: 2017-06-16 - Modified: 2021-10-01 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/kitaurakaidouhouhoku - カテゴリー: ドライブ, 西部エリア【下関市・宇部市・山陽小野田市】, 道の駅 - タグ: お土産, 下関市, 道の駅 山口県の日本海側を走る国道191号線一体の海岸線は、北長門海岸国定公園に指定されていて、美しい景観が楽しめるため、ドライブに人気の場所です。 山口県の北西に位置する道の駅「北浦街道豊北」は、その国道191線沿いにあり、新鮮な海の幸と、美しい景色を楽しめる道の駅で、波をイメージした曲線的な外観が印象的です。   豊北の特産品がずらり 「ほうほく夢市場」には、地元豊北町で採れた新鮮な野菜や果物、魚介や特産品などが沢山並び、お土産コーナーも品数豊富で充実しています。 下関市ということもあり、... --- ### 秘湯でほっこり 道の駅 願成就温泉 - Published: 2017-06-15 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/ganjojuonsen - カテゴリー: ドライブ, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 温泉, 道の駅 - タグ: 山口市, 温泉, 道の駅 国道9号線より横道へ入った場所に、ひっそりと山間にたたずむ道の駅「願成就温泉」。 昔、近くの山に願成寺というお寺があったことから「願成就温泉」と名付けられたそうです。 露天風呂もある温泉で、旅の疲れを癒すにはもってこいの道の駅。規模は大きくはありませんが、素朴な雰囲気のお風呂は是非体感していただきたいです。   温泉で旅の疲れを癒そう 温泉施設は「遊湯館」にあります。 トラックのドライバーさんや、遠方からもわざわざこの温泉に入りに来るほどの人気ぶりなんですよ。 お風呂はこぢんまりとして... --- ### 多彩なグルメが勢ぞろい 道の駅ソレーネ周南 - Published: 2017-06-14 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/sorene - カテゴリー: ドライブ, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 道の駅 - タグ: ドライブ, 周南市, 道の駅 周南市の西の玄関口にある道の駅「ソレーネ周南」は、2017年で3周年を迎える新しい道の駅です。 瀬戸内海沿いを走る国道2号にあって、駐車場も広く利用するには便利。地元の人たちも多く利用しています。こちらの魅力は、なんといっても24時間開いているということです。 「それ、いいね」と喜んでもらえる道の駅を目指すということで「ソレーネ周南」というネーミングになったそうです。 ちなみによく山口県の女性が使う「それーね!」とは、「そうですね」という意味なんですよ。   色んなお店でグルメを楽しむ... --- ### 見て楽しい・食べて美味しいが盛りだくさん 道の駅「長門峡」 - Published: 2017-06-14 - Modified: 2020-07-24 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/chomonkyo - カテゴリー: お土産, ドライブ, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 道の駅 - タグ: お土産, ドライブ, 山口市, 道の駅, 長門峡 長門峡は山口県を代表する渓谷で、昭和37年に県立自然公園として指定を受けました。 道の駅「長門峡」は、この長門峡への玄関口に位置していて、地元阿東町の特産品や、美しい渓谷を目当てに訪れる人で賑わう道の駅です。 道の駅長門峡では、見逃し、食べ逃しのないようにしてくださいね。   SLやまぐち号に大興奮! 道の駅長門峡の目の前にある線路。 ある時間になると、線路の前にわらわらと、人が集まってきてカメラを構えます。 そう、あの「SLやまぐち号」がここを駆け抜けるんです。 道の駅の店内にいると... --- ### 道の駅「仁保の郷」山口のお土産・特産品がここに集結! - Published: 2017-06-13 - Modified: 2018-08-13 - URL: https://we-love.yamaguchi.jp/road-station/nihonosato - カテゴリー: お土産, ドライブ, 中部エリア【山口市・防府市・周南市・下松市】, 道の駅 - タグ: お土産, ドライブ, 山口市, 道の駅 周囲を美しい山々に囲まれた、自然豊かな山村地域にある、道の駅「仁保の郷」は、国道376号線沿いにあります。 建物も綺麗で駐車場も広く、お土産コーナーも充実していて、品数が豊富なのが特徴です。 山口県のほぼ中央にある仁保の郷では、山口県の「へそ」として、県内各地から様々な特産品が集まってくるんですよ。   季節ごとに楽しめるイベントがある 道の駅仁保の郷の前には、広いウッドデッキがあり、ここでは季節ごとに数々のイベントが行われます。 2月上旬には鯨ハリハリ鍋の無料サービス。 7月には夜を... ---